

18歳で、祖父の会社の役員をしています。
数日前に楽天カードを申し込んだのですが、その際に申し込み情報のどこをどう設定したら良いのかよく分からず、近くにいた叔父が代わりに設定してくれました。
その際に、チラッとキャッシング枠を0から30万にしているのが見えました。
日曜の夜に申し込んだのですが、未だに進行状況が3から進まず、審査結果が届きません。
キャッシング枠を30万に設定したのが問題なのでしょうか?
年収は、ボーナス込みで150万ほどだと思います。
ご回答、よろしくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
働いていようが役員をやっていようが18歳は未成年者ですから、結婚しているなら別ですが、親権者の同意がないとカードは発行されません。
審査に時間がかかっているのはそのためではないですか。
それに質問に書いているということは心配しているのかもしれませんが、キャッシングの希望まで出してますから、カードが発行される敷居が高くなった可能性もありますね。
ただこちらは収入はあるということですから、最終的なカード発行の可否にはそれほど影響は無いと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業保険給付
-
企業の役員が持ってる株(自社...
-
休業損害証明書の記入方法について
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
離職票1・2に(短)という表記が...
-
【離職票】今の会社に転職先を...
-
転職先で雇用保険被保険者証を...
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
履歴書の入社月を間違えて書い...
-
パートの雇用保険、厚生保険、...
-
激安デリヘル、新人未経験 週3...
-
雇用保険被保険者書の右下の数...
-
ハロワークの不正受給調査って...
-
結婚しても親の扶養に入ったま...
-
雇用保険の労働保険番号(14...
-
雇用保険を重複加入されてた場...
-
雇用保険取得・事業所別被保険...
-
雇用保険被保険者証
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
離婚した元旦那が子供の扶養を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報