dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年の女子で、英検準二級を受けた者ですが、
リーディングはめっちゃ出来たのですが、
リスニングがボロボロでした。
どちらの方が配点が高いのか知りたいです!

A 回答 (1件)

それぞれの配点とか正確には分かりません。

あくまでも推定です。

Reading/Writing/Listening
それぞれは、独立して3技能を平均的に取得することです。
Listeningがダメでも、Readingがダメでも、合格はしません。
準2級は、各600満点 *3 =1,800点。合格ラインは、1,322点

ただ、Reading のほうは、点数が均一ではありません。
全部で37問ありますが、
大問1の20問....10~12点
他の問題17問... 20点 
合格ラインは推定で、約26問

Listening :30問の内、約21~22問 (配点:推定20点)

Writing:16満点の内12点(減点法) *37.5点

こういう計算で目処を立てて見てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています