dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんが子供の頃から「これが当たり前」と思っていた家庭の習慣(ルール)が、社会に出て
「ぇえっ!?」と覆された・・・みたいな事ってありますか?

私で言えば、我が家(というか親族全員)和菓子の「桜餅(道明寺・長明寺)」を食べる時は
「桜の葉は微塵たりとも残さず剥がして食べる」とか
「ビデオ・DVDの7泊8日は、キッチリ返却予定日に返さないといけない」
みたいな決まりがあって、大人になって周りに笑われる事がよくありました。

もしかしたら普通の「あるある」かもしれませんが、皆さんの
「え?私(我が家)がズレてたの?」みたいな事を教えてください。

※内容から外れた回答も大歓迎です。
個人的にお勧めの映画や音楽、何かの発表の場に使って頂いてもOKです。
色々知りたい年頃ですので。

お礼は気ままにさせて頂く予定ですので、その点だけご容赦ください。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さん書き込み有難うございます。
    私の周りからは「オッサンくさい」と言われる趣味を楽しみながら。
    気になる曲・お気に入りがあれば幸いです。

      補足日時:2019/06/02 08:52
  • HAPPY

    はのんさん、皆さん。

    早めの補足ですがお楽しみください。
    PSBは入ってなかったかな?

      補足日時:2019/06/02 10:01


  • 好みはあると思いますが、癒し動画です。
    仕事終わりなんかの「疲れた~」って時に是非どうぞ。

    ・・・最初の求人。知っていれば応募してたかも(暴)。

      補足日時:2019/06/04 20:54


  • これまた好き嫌いあるかもです。完全に私の独りよがりです(笑)。
    一番好きなKOKIAと対極にある浜田麻里さん。
    皆さんのお気に召されれば、これ幸いです。

    今年57歳ですが、未だにこのレベルってのは見習いたい・・・。
    (LIVEは2010年のものです)

      補足日時:2019/06/07 20:05


  • あんまり丁寧でも堅苦しいだけですので。
    笑えればそれでよし(笑)。

      補足日時:2019/06/07 20:07


  • 勝手にこの曲を、このスレのバックミュージックに決めさせていただきます。
    何年経っても、こんな気持ちでいられたら楽しいだろうなぁ。

      補足日時:2019/06/11 04:19
  • 皆さんから「動画が見れない」というお話を聞きましたので、タイトルを補足します。

    ①と②の動画は
    「The greatest 660 hits from 1950s to 2008」
    という動画の「11」と「12」です。

    権利関係で見れない物ばかりなので、ニコ動の
    「PVで振り返る 誰でも知っている洋楽サビメドレー」を見るのが一番早いです。

    ③…「B級ニュースの旅」さんの「猫好きによる、猫好きのための猫特集」
    ④…「Fantasia 浜田麻里」で出て来る6:14の動画。
    ⑤…「海原雄山による大論陣 【三國志】」
    ⑥…「Change the World 【日本語訳付き】」

    以上です。
    皆さんの琴線に触れる物があれば、これ幸いです。

      補足日時:2019/06/13 15:05
  • HAPPY

    皆さん楽しませて頂き、誠感謝感激でございます。

    ひとまず締めさせて頂きたいと思います。

    また改めてスレ立てした時は、どうぞ御贔屓にお願い致します。

      補足日時:2019/06/14 01:54

A 回答 (139件中91~100件)

うんうん


夜型の宿命ですね!

いつもなら
仕事だぁ~
てな具合いに起きれても

休みだぁ~
てな具合いに
寝ちまうからね(笑)

仕事終わりに
三時間だけ寝てから

表に出ようと!
してもね

だいたい
想像通りの結果が
ワラワラ(≧∇≦)やっちまったぁ~

ですよですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夜型って、変な安心感があるんですよね。

昼型だと「ヤッベえ!こんな時間!」って陽の昇り具合なんかで、ちょっと焦ったり
ってな事もあると思うけど、夜型だと「なんだ、寝過ぎかと思ったけど、まだお日様
沈んでないやん」と、曖昧な時間の感覚になる…、これって「夜型あるある」かも。

で、余裕があるから「・・・んじゃまぁ、もうひと眠り・・・」
この「もうひと眠り」で、翌日へのタイムマシーンに乗っている(笑)。

かといって始めに起きた時に無理にでも動いたとしても、疲れは抜けずに翌日が…。
人間が古来から「朝型になったのか?」ってのも、理解出来る気がします(笑)。

お礼日時:2019/06/05 10:19

やっさん!


おはようございます

(  ̄▽ ̄)にっこり
朝の支度

(p`・ω・´q)ガンバ

大海を
ゆらゆらゆれて
どこまでも

行きつく先に
笑顔あるはず
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大海で
波に揉まれて
漂流し

それでも目指す
灯台の火か

実世界でも仮想空間でも、必ず灯台として戻るべき場所を照らしてくれる場所(人)
さえいれば、多少居場所が分からなくなろうとも、いつでも戻れる…って
安心感はあるとあります。

それを知らずにあっちにフラフラ、こっちにフラフラ…。
それでどこに戻っていいか分からず、海賊と遊んだり気が付けば領海侵犯してたり
…ってな人も。

で、ようやく自分の港を見付けても、海賊の襲撃に遭ったり警察(自称)が港を
占拠してて港に近寄れず、仕方なくフラフラと別の港へ…ってな事もあるから、
遠出するにはそれなりの用意(気構え)と準備(周りの確認)は必要ですね…ニヤリ。

お礼日時:2019/06/05 10:08

呪いなんて


思ってもないよ
ワラワラ(≧∇≦)

まぁ~
たまの休みに
寝て過ごす

( ̄▽ ̄;)オッサンの証拠やねやね(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(笑)、流石にわたしの社交辞令みたいな一言で、多くの人が体調崩したり
事故ったり…なんて能力なんて物は、備わってはなかったみたいですね。

物欲とかが無くなってくる…みたいな物なんですかね?
『あ~折角の休みだし○○でも買いに…ん~でもアマゾンでも買えるしなぁ~
 じゃあ○○に行って…外暑いしなぁ…ちょっと眠いなぁ・・・・・・・寝ちゃえ』
みたいな所謂「睡魔には勝てない」ってやつでしょうか?(笑)。

人間いつしか眠気なんかより遊ぶ!って感覚が薄れていくんでしょうね。
何するにも「ダル…」てな引きこもりになるのは問題だけど、今のわっさんの頭の中
の欲求が、「動くより寝てくれ」って、知らず知らず洗脳してるのかもですね。

お礼日時:2019/06/05 09:56

やっさん!


おはようございます
(≧∇≦)
やはり!身体が動かなかったた
ワラワラ(≧∇≦)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わっさん!・・・折角の休日が(´;ω;`)。

やっぱりわっさんの体って、いつでも仕事モードの臨戦態勢なんでしょうね。
だからこそ、たまの休み…となると一気に体が休息モードに振り切って、免疫耐性
なんかもお休みしてしまって、いつもは平気な些細なものにもガードできない様な
感じになるんでしょうね。

でもワラワラ(≧∇≦)出来るなら、まだまだ大丈夫そうですね(笑)。
もしかしたら、私の「ご自愛くださいませ」って言葉が逆に「呪いの言葉」みたいに
効果的に他人の体を蝕んでいるのかも(笑)。

今頃はまた仕事で忙しいと思いますが「くれぐれもお体ご自愛ください」(笑)。
これで悪化するなら、私も本格的な呪術師を目指そうかと(祝)。

お礼日時:2019/06/05 00:25

やっさん


お礼ありがとうございます!

開放的と言うか男らしいと言うか。。。とりあえず子供の時は「女に生まれてよかった!」と思っていました笑

男の子がすっぽんぽんで遊んでいるのは、女の私からすると開放的で微笑ましい光景ですね〜
虐待ではなくしつけの範疇かなと思います!
姉は「下の毛が生えるまでは子供だから大丈夫」と誰よりも男らしい母親になってますね笑笑
甥っ子は恥ずかしそうにしてますが、男の子なんだから気にせず遊んじゃえ〜!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えいちゃんさんどうもです!

ホント、良い躾だと思います。
どうしても過保護になる現在…、子どもが「痛み」や「危険」と感じない教育よりは
開放的にして、敢えて「痛み」や「危険」を味わわせる事で、実感させて周りには
同じ事はしない・させない…っていう教育は必要だと思うんですよね。

「下の毛が生えるまでは子供だから大丈夫」
これも『あ、これ以上スッポンポンになるのは、さすがにヤバいのかな?』って
どこかで自覚するというか、周囲の空気感を読み取る事にも繋がるでしょうね。

さすがにお毛々が生え揃っても開放するような感覚にはならないでしょうし。
それだけ開放しておけば、大人になってから「開放したい…」という欲求が溜まる
変質者とは違った考えになるでしょうね。

何か妙な掘り下げ方しましたが(笑)、我が家も男と子を授かったら、えいちゃん
さんのご家族みたいな教育方針を採らせて頂きます(笑)。

またよければお話し聞かせてくださいね。ありがとうございま~す。

お礼日時:2019/06/04 21:21

やっさん。


おはようございます٩(*´꒳`*)۶
両目の朝は気持ち良いですよね(^^♪
普段の私は裸眼だけど
スマホするときは老眼鏡かハズキルーペないとダメダメ…
歳とるって嫌ですね

今日も1日良い日でありますように…
またよろしくお願いします
╰(*´︶`*)♡
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふはさん、どうもです。

早くも老眼(遠視)気味で、「あれっ?ピント…」っての分かります。
必死に合わせようとするから余計目が疲れてるんでしょうね。

やっぱり思うのは、自分の体に正直に…ですね。
自分で思ってる以上に疲れてるって事、ありますから。

ふはさんも無理せずに、自分のペースでいきましょう。

お礼日時:2019/06/04 21:09

あー!やっさん寝坊してりゅー


   ァ ∧_∧ ァ,、
  ,、'` ( ´∀`) ,、'`
 . '`  ( ⊃ ⊂)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

昨日(昨晩)は、新しい常連さんに古参の方々が「あだ名を付ける」って事で
遅くまで討論?してたから(笑)。定時には起きたよ。

ただちょっと「休肝日」ならぬ「休眼日」も必要かなと思って。
少しこの「ホワイトメイン」のページを見ない様にと。

全く個性が無く、自分からもアピールして来ない…言い方悪いけど特徴の無い。
そんな常連「佐藤さん」に、どんな呼び名を付ければいいのか…。
これが私の「今の最重要課題」です(笑)。

お礼日時:2019/06/04 21:05

私もやってみた。

私も42ポイントでオオカミだったわ。
またカンちゃんと同じだった。(@_@)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ミナさんどうもです。

やっぱ双子なんですって(笑)。
たまたま時空を越えてしまったとか…何かの捻じれが起きたとか。

シンクロナイズド…シムシティでしたっけ?(爆)。

自分自身、繋がるとは思ってなかったのに、どうしても繋がってしまう運命。
恋愛で言う「赤い糸」みたいなものでしょうか?

意識してなければ繋がらない関係。
意識してたからこそ、見える糸…みたいなものなんでしょうね。

お礼日時:2019/06/04 20:59


みつけた
オオカミ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

面白い動画の貼り付け、有難うございます!

私は30ポイントで「イヌ」でした。
「寛大」・・・違うなぁ(笑)。
合ってるかどうか、自分ではおこがましくて口に出来ません。

⑤で「かわいい」を選ぼうとした事だけはお許しください(笑)。
・・・だって猫がいれば、自然に目が行きますもの。

私が「イヌ」で合っているかどうかは、個々人で判断くださいませ(笑)。

それではまた。私も何か良い動画あれば貼っていきますね。

お礼日時:2019/06/03 22:57

やっさん。


ただいまぁー(^^♪
片目の生活は終わったかな??
本当に片目は不便…
でも、目が見えるってことに感謝の毎日です…私はですが
奥様が付き添ってくれるなんて羨ましいかぎり
うちは病院まで乗せてってくれたら
あとは自分で行けって放り出されるのよ(--;)
だから手すりつかまりゆっくり歩くの
院内は…
片目の苦労ってわかんないだよね!
他人には…
早く私も両目出歩きたいと思う
今日この頃です╰(*´︶`*)♡
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふはさん、こんばんは。

目は大丈夫でした。
クッキリ見えて逆に怖い感じと違和感は残りますが(笑)。

視界が狭くなる・・・本当に怖いです。
私は甘えてばっかりですが、ふはさんも「病院まで送ってくれるだけまだいい」
って気持ちでいれば、自ずと気持ちは晴れると思いますよ。

一番怖いのは「完全な放ったらかし」ですからね。
お体にご自愛されて、明日も楽しく過ごされてください。

それではまた。有難うございます。

お礼日時:2019/06/03 22:45
←前の回答 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!