アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ガソリンって遠出するときはどうしていますか?例えば車で泊りがけで遠くまで行くっていうときです
満タンに入れても帰りの分まであるか分からないし、ガソリンの持ち運びは禁止されていますよね
専用のタンクにガソリンを入れると持ち運びができたような気もしますが皆さんはもし遠くにでるならどうしますか?

A 回答 (16件中1~10件)

無くなれば現地で現地で入れる

    • good
    • 0

道中にガソリンスタンドがあれば補給する。

    • good
    • 0

とりあえず満タンで出発して、



途中でスタンドがあれば早目に給油。
空っぽまで我慢する必要はありません。


これ聞くの?
    • good
    • 0

高速道路を使う時は、途中でガス欠にならない距離が走れるのなら、そのまま出発して、その都度入れます


満タンにすると、ガソリンの重さの分だけ燃費が悪くなりますから

どうしても、長距離を一気に走るとかの時以外は満タンにはしません
    • good
    • 0

国中にスタンドあります メーター見て 減ってきたら 早い目に補給する 今でも そんな事 心配する者居るのですか

    • good
    • 1

見知らぬ所を走る時には、半分を切ったあたりで探し始めて入れるようにしています。


観光地だと、ときどきぼったくりな価格のところもあるので、大きな道沿いのところのほうが良い気がしています。

もしルートがおおよそ分かっているようなら、下記のサイトで安そうなGSを探しておくのも良いと思います。

ガソリン価格比較サイト
https://gogo.gs/
    • good
    • 1

泊りがけで遠くっていったって、満タンにすれば,600kmは走れます。


日本国内のことでしょうから、それくらい走れば必ず、
開いているガソリンスタンドは見つかります。
どうしても心配なら、ガソリン携行缶をもっていきますが、
ガソリンを入れてくれるセルフでないスタンドは簡単に見つけられませんので、
日頃、お店を探しておく必要があります。
    • good
    • 1

その「専用のタンク」は、ガソリン携行缶という名前で売られています。



ただし、注意しないと静電気等で引火する危険性がある、セルフ式のスタンドで給油できない、そんなに使い勝手のいいものでもないかと思います。

一度バイク用に購入を検討したことがあります。バイクは一般にタンクが小さく航続距離が短い、ガス欠を気にせずに走れるのは200km程度だからです。しかし上記の問題点から購入には至らず、航続距離の長いバイクに乗り換えました。

バイクにせよ自動車にせよ、遠出のときは私は出発時に給油していきます。他の方が書いている「ガソリンの重さの分だけ燃費が悪くなる」は確かにそういう考え方もありますが。わずかな燃費の違いより、出先でガソリンスタンドがなくて困る心配したくない、地元は比較的ガソリンが安い地域なので出先で給油すると値段高くなりがち、ということを私は重視します。
    • good
    • 0

私は遠出する時には燃費のいい車を使うようにしていますから


少なくても一日に一回給油するだけで足りますから困ったことはありません。

が、たまに燃費が3㎞/ℓ程度の車で山道を抜けて他県に出るようなルートを通ることがあって
その時は満タンで走りきれるようなコースを選びます。
満タンでおよそ200㎞しか走りませんから、そのつもりで出ます。
ガソリンスタンドを見つけたらその都度給油しています。
ガソリンは分けて入れても一度で満タンにしても単価は同じなんですから
細かなことは気にせずに必要な時に入れればいいです。

>皆さんはもし遠くにでるならどうしますか?

どうしますか?と問われても、手続きでなんとかなる問題でもありませんから
ガソリンを切らさないようにルートを選ぶか、こまめに給油をするか、しかないです。
ガス欠は突然起こるわけではありませんから、自分の注意次第です。

どうしても、と言うのなら20ℓまでは「ガソリン携行缶」で持ち運ぶことができます。
私も用意してあります。
    • good
    • 0

当然満タンで出発して 半分以上を保つように 目的地もしくは、手前で 満タン給油します。

 絶えず半部以上を保つようにします。
山に入る際は、手前で必ず満タン
明日給油すればいいやや この先のガススタで入れればという考えでなく 早めに入れておくことです。
4年前でしたか 山梨で豪雪により 宿泊先から動けなくなった際 前日に給油し満タン
雪による タンクローリーも来ず スタンドも売り切れパニック
事前に入れていて救われました。 国道20号 大月地域など 車中泊でガス欠も有ったようです こういった 何か起きても耐えれるように 備えることです。
ガソリン携行缶は、ポリタンクなど樹脂製は、静電気が起きるのでX 
金属製 鉄やステンレス製ならOKですが 給油時に 衣服からの静電気で着火とか
事故った際に携行缶による火災など 危険を積んで走る様なものなので
余程の山奥でガススタが無い様な地域に行く以外 事前満タンで良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!