アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

脂肪酸の構造についてなのですが、構造式を書くとき二重結合の前はCh2だったりChだったりするのですがこれはなにがちがうのですか??

質問者からの補足コメント

  • 何と何が同位体なのでしょうか??

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/10 23:39
  • Hの数で決めてるってことですかね?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/11 00:11

A 回答 (5件)

二重結合があるなら、その両側はCHに決まってます。

CH2と書いてあるなら間違いですし、Chでも間違いです。
栄養化学というからには大学生でしょうか?
元素記号を小文字で書くのが誤りであることや、炭素が4価であることなどは、高校で習うはずの基本事項であり、それがわからないのであればもはや「化学」になりません。
    • good
    • 0

>二重結合の前はCh2だったりChだったり


そんな判断をしてたのですか。
炭素の結合の手が4本だという基本から考えましょう。
同位体は全く無関係です。
    • good
    • 0

もちろん H の数で決まる.



脂肪酸の構造に限定されるわけじゃないんだけどね.
    • good
    • 0

「Ch2」でも「Ch」でもないけど価数の問題.

この回答への補足あり
    • good
    • 1

同位体だからです。

水素が酸化されて、脱水したからです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!