
先日、私が所属する課に新人さん(女性)3名が入ってきました。
そして昨日、同じ課の女性社員の人が3名に『良かったら明日ランチ行かない?』と誘い、他の女性社員も誘っていましたが私だけ誘われませんでした。先ほどエレベーターホールでランチに行くみんなを目の当たりにし、気づかないふりをして外に出ました・・・
元々、職場の人達とランチしたり飲み会に参加したりするのは苦手なので『別にいっか!』と開き直る反面、何となく『嫌われてるのかな?』など、モヤモヤした気持ちがあります。
仕事をしている時に意地悪なことやキツい態度を取られたりすることはないので割りきってしまえばいいのですが・・・
こういう場合、どうやって割りきっていますか?
何となく最初に誘ってた女性社員を苦手な人(私を嫌ってる人)という風に感じてしまいます・・・
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
普段の自分の振る舞いなどから考えれば、仕方がないって思いません?
だから、仕方ないよねと思って割り切るしかないですよ。
苦手だって思ってたらそれって相手に伝わりますからね。
自分のことを嫌ってるな〜って思う人をあえてランチに誘うとしたら、自分にとってその人と仲良くなるメリットがある場合ですよね。
メリットがなければ誘う理由はないですよね。
No.3
- 回答日時:
嫌われてはいないでしょう。
参加するのを苦手と思うあなたの気持ちが相手に伝わっているので、
相手もあなたを誘うことが苦手になってしまったのです。
気持ちが伝わっちゃったなぁって思えばいいのです。
やっぱり誘われないのはつらいなって思うなら、あなたから誘ってみればいいのです。
誘うのはちょっとハードル高いなぁと思うのでしたら、ここでもまた相手は同じことを思っているのです。
ありがとうございます。
毎日昼休みは1人で外出するので(公園でお弁当食べたりランチ行ったり)、そういうのもあったのかもしれないって思うようにします。誘ってくれていても、多分心の中では苦手意識があったと思うので・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 自分だけ奢りじゃなかった(長文すみません) 6 2022/06/27 00:38
- 片思い・告白 会社に気になっている先輩(30歳)がいるのですが、あまり関わる機会がありません。 仲良くなりたいです 2 2022/10/01 05:55
- その他(社会・学校・職場) 社会人サークルに中国人2人がいます。 両方女性です。AとB。 妬まれてますか?嫌われてますか? 社会 2 2023/01/10 11:15
- 片思い・告白 彼女持ちの男友達と食事 6 2022/04/20 16:52
- 片思い・告白 好きな人がいる飲み会への参加率 0 2023/05/21 01:33
- 片思い・告白 20歳年の差のある年上女性(50代独身)に片思いしています。 6 2023/05/06 14:24
- その他(恋愛相談) 職場に気になる女性がいます。 自分も相手も30代です。 脈があるか無いかよくわかりません。 気になる 2 2022/05/05 17:25
- 片思い・告白 相手がどう思っているか、皆様のお声をお聞かせください。 職場の同期女性との関係性についてです。 先日 2 2022/06/25 20:48
- 飲み会・パーティー 男性上司と二人で飲み 5 2023/02/26 02:10
- その他(悩み相談・人生相談) 既婚男としては、悪かったな。。と思いますか? 2 2023/04/14 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の飲み会 行きたくないけど自分だけ誘われないのは落ち込む 私は、会社の飲み会はできれば行きたくあ
飲み会・パーティー
-
受け身で誘われ待ち体質の同僚に疲れました。。
会社・職場
-
職場のBBQ、私だけ誘われませんでした
会社・職場
-
-
4
ランチからひとりだけ抜けて輪を乱す同僚
会社・職場
-
5
自分だけ飲み会に誘われなかった…… この前、友人の飲み会がSNSにアップされてました 自分だけ誘われ
友達・仲間
-
6
職場での疎外感。
飲み会・パーティー
-
7
私だけ誘われない
飲み会・パーティー
-
8
むかし仲良かったグループから、自分だけ誘われなくなったのは、しょうがないことなんでしょうか?
友達・仲間
-
9
7年働いてたのに私だけ送別会を開いてもらえずショックすぎて人間不信になりそうです。。 花一輪さえもら
会社・職場
-
10
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
勝手にアドバイスしないで欲し...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
誘ってくれるけど、必ず誰かを...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
私は好かれていないと分かると...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報