重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主人が転勤する会社の人から液晶テレビを
譲ってもらったのですが…
電源は入り、リモコンにも反応するの
ですが、黄色い砂嵐で画面に表示されて
いるエラーメッセージが読めない状態で
どうすべきか分かりません(∩´﹏`∩)
B-CASカードはきちんと挿入して、
アンテナも室内アンテナを利用して
います。
音声はゲームを繋げてみた際には
出ました。
あと軽く叩いてみたら、画面の乱れ方が
変わります。
エアーなどで中身を掃除すれば良くなると
いう情報もありますが
どうなのでしょうか( ´-` )

「頂いたテレビが移りません」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    チューナーの設定もいじれないです( ;´꒳`;)
    B-CASカードは2度電源を切って向きを
    確認しています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/12 17:01

A 回答 (11件中1~10件)

コネクタが緩んでいるだけの可能性もありますが、液晶が逝っている可能性の方が高いかなぁ


元々映ったものだとするなら、恐らく配送中に落としたか、液晶パネルに強い衝撃でも加わったか、なにかあったんでしょう
裏を開けてみて自分でチェックするでもいいですけど、感電しないよう、電源を抜いて作業するように
どうしても使いたいのなら修理に出すのがいいかもしれませんが、もしも補償無しでパネル交換となると数万円はかかりますから、余程良いテレビでないのなら、修理するより買い替えたほうが…というパターンが多いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(*_ _)m
可能性がいろいろありすぎて困りました( ˊᵕˋ ;)
とりあえず、元々映らないもの…とは考えず
1度ザザっとエアーかけてみます!
ご心配いただきありがとうございます(´˘`*)

お礼日時:2019/06/12 17:18

外部入力は映りますか?切り替えてみましょう。

(ゲームをつないだので実施済み?)
一旦電源ケーブルを抜いて5分以上放置してから再度電源を入れてみましょう。
すでにされているようですが、場所や角度を変えて軽くトントンたたいてみましょう。やはり、テレビ修理はこれです。

それでも映らなければ、故障です。
通常はアンテナ入力がなくても、設定画面まで乱れることはありません。
    • good
    • 0

この映り方(エラーメッセージが横に流れる)だと、


壊れている可能性が高いです。

T-CONと呼ばれる基板のコネクタ部分の接触不良も考えられます。
 自動車の振動が原因の場合です。
分解して、コネクタの抜き差しを試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(*_ _)m
基板…となると私にはさっぱりなのですが、
主人が昔ゲームセンターの音ゲーの機械を
メンテナンスしたりしていたと言うのですが
その位できれば大丈夫ですかね?(;´・ω・)
帰ったらやらせます!

お礼日時:2019/06/12 21:25

他のTVを差し込んでもだめですか。


屋外アンテナを直接TVに差し込んでいますか、レコーダーやブースターなどを経由してませんよね?
    • good
    • 0

室内アンテナで電波が弱いから、というのもありますよ



今ちゃんと映る部屋のテレビのアンテナ線と差し替えてみてください
あと、BSが見れる家ならアンテナ線の差し込みの前にBS/VHFの分波器が必要です。
    • good
    • 0

>そもそも映らないものをもらったと


なると…ショックですね(つд⊂)

凄く仲のいい方なら別ですが
処分するにはお金がかかります。
無料であっても向こうには好都合です。

車に乗せるときに
毛布などで包んで液晶面には物が当たらないようにとか
振動で壊れないように後部座席などに固定していないと
壊れた可能性もあります。
.
    • good
    • 0

液晶壊れてるっぽく見えますね・・・。

テレビとしてはもう死んでるかも。
    • good
    • 0

取説見てもできないとしたら、運んでいる最中に壊れたか、壊れたものを渡されたかのいずれかということになりますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。m(*_ _)m
取説もダウンロードしたので1度掃除
してみて1からやり直してみます。
これでダメだったらまだ地元に居る
みたいなので、一応壊れてなかったかを
聞いて場合によってはお返ししようと
思います!

お礼日時:2019/06/12 17:39

スマホかPCで型番検索して取説見てみ。


初期設定の方法あるから。その通りにやればできると思うよ。
    • good
    • 0

ゲーム機を繋いで音声しか出ないのですか?


それであれば、このテレビ自体がダメな可能性はありますよ。

メーカー、機種、何年製
かを確認して、そのメーカーに問い合わせたほうが早いかもしれません。

転勤するのに譲ってもらったというのは
無料でですか?
配送は精密機器でしましたか?
これで結構ダメになるケースもあります。
もしかしたら、元から映っていないことも
考えられなくはないですけど・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(*_ _)m
無料で頂いた物です。
車に乗せられて来たので、もしかすると
それが良くなかったのかもしれないです(∩´﹏`∩)
そもそも映らないものをもらったと
なると…ショックですね(つд⊂)

お礼日時:2019/06/12 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!