
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コネクタが緩んでいるだけの可能性もありますが、液晶が逝っている可能性の方が高いかなぁ
元々映ったものだとするなら、恐らく配送中に落としたか、液晶パネルに強い衝撃でも加わったか、なにかあったんでしょう
裏を開けてみて自分でチェックするでもいいですけど、感電しないよう、電源を抜いて作業するように
どうしても使いたいのなら修理に出すのがいいかもしれませんが、もしも補償無しでパネル交換となると数万円はかかりますから、余程良いテレビでないのなら、修理するより買い替えたほうが…というパターンが多いです
回答ありがとうございますm(*_ _)m
可能性がいろいろありすぎて困りました( ˊᵕˋ ;)
とりあえず、元々映らないもの…とは考えず
1度ザザっとエアーかけてみます!
ご心配いただきありがとうございます(´˘`*)
No.11
- 回答日時:
外部入力は映りますか?切り替えてみましょう。
(ゲームをつないだので実施済み?)一旦電源ケーブルを抜いて5分以上放置してから再度電源を入れてみましょう。
すでにされているようですが、場所や角度を変えて軽くトントンたたいてみましょう。やはり、テレビ修理はこれです。
それでも映らなければ、故障です。
通常はアンテナ入力がなくても、設定画面まで乱れることはありません。
No.8
- 回答日時:
室内アンテナで電波が弱いから、というのもありますよ
今ちゃんと映る部屋のテレビのアンテナ線と差し替えてみてください
あと、BSが見れる家ならアンテナ線の差し込みの前にBS/VHFの分波器が必要です。
No.7
- 回答日時:
>そもそも映らないものをもらったと
なると…ショックですね(つд⊂)
凄く仲のいい方なら別ですが
処分するにはお金がかかります。
無料であっても向こうには好都合です。
車に乗せるときに
毛布などで包んで液晶面には物が当たらないようにとか
振動で壊れないように後部座席などに固定していないと
壊れた可能性もあります。
.
No.3
- 回答日時:
ゲーム機を繋いで音声しか出ないのですか?
それであれば、このテレビ自体がダメな可能性はありますよ。
メーカー、機種、何年製
かを確認して、そのメーカーに問い合わせたほうが早いかもしれません。
転勤するのに譲ってもらったというのは
無料でですか?
配送は精密機器でしましたか?
これで結構ダメになるケースもあります。
もしかしたら、元から映っていないことも
考えられなくはないですけど・・・。
回答ありがとうございますm(*_ _)m
無料で頂いた物です。
車に乗せられて来たので、もしかすると
それが良くなかったのかもしれないです(∩´﹏`∩)
そもそも映らないものをもらったと
なると…ショックですね(つд⊂)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ テレビのデジタル化について 13 2022/11/23 09:20
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝HDD&ブルーレイディスクレコーダー VARDIA D-B1005K エラー内容について 2 2022/06/26 08:06
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- テレビ テレビの基本操作について。 3 2022/09/11 11:26
- テレビ 何日か前にB-CAS カードを挿入してくださいって表示されて、金色の部分をティッシュで軽くこすったら 2 2022/08/09 19:31
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- テレビ Apple TV の画面が真っ黒になってしまいます。 1 2022/12/22 15:43
- テレビ 日立液晶テレビL32-H01用のリモコン購入 1 2022/10/30 19:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
テレビを2台置きたいのですが・...
-
アンテナジャックの無い部屋で...
-
突然テレビがフリーズする 地...
-
自動受信の筈なのに時刻がずれ...
-
頂いたテレビが移りません
-
5年ほど前に購入したテレビで...
-
テレビの利用を止めようと思い...
-
NHKだけが映らない
-
テレビの配線に詳しい方、ご助...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
ブースタにテレビをつなげたい
-
テレビの映りが悪くなりました。
-
NHKしか映らない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションでジェーコムと契約...
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
地デジのテレビって契約しない...
-
テレビの電源が勝手に落ちてし...
-
テレビのコードの中の針金が折...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
DVDレコを外すとテレビが映らな...
-
ケーブルテレビが一階にあって...
-
BSチューナー無しのテレビが欲しい
-
nasneは 光テレビでは 録画に使...
-
テレビってテレビとアンテナ線...
-
NHKしか映らない
-
夜中だけテレビが見れないよう...
-
J-COMで複数台のテレビに...
-
NHK受信料支払いを避けるためチ...
-
アパマンのNHK受信料
-
3C2Vと3C2VSの違い
-
アースって必要ですか?
-
ケーブルテレビの点検商法らし...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
チューナーの設定もいじれないです( ;´꒳`;)
B-CASカードは2度電源を切って向きを
確認しています。