
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
できますよ。
ただ、ホースの中に水を満たすための、
先がホースにはいるじょうごとバケツはいるでしょうね。
水道の蛇口につなげなくても、水流を細くして
水高で水を入れていけばいいでしょう。
ホースすべてに水をいれなくても、水高差ができる長さまで
水を概ね満たせば、連続して流れていきますよ。
13×8のエアホースが20mほど手持ちであったので、
お風呂のポンプの13mm出口と
普通の水道のホースを10cmほどで切った自作ジョイントを
ポンプとエアホースに差し込み、ふろの底から約2mの高さの
窓を通して、そこから3mの水槽まで20mほどの長さを送っていますが、
ポンプで一旦窓の高さまで吸い上げると(数10秒通電)、あとは電源を切っても
30分ほどで100Lを流しきれていますよ。
ポンプを入れっぱなしだと10分ぐらいです。
15年以上毎日使っていますので、間違いない事実です。
サイフォンの原理ばかり頭にあったので、
ホースに水をいれなくても、水高差ができる長さまで
水を概ね満たせば、連続して流れていきます
ということは考えていませんでした。参考にさせていただきます。
ご回答。ありがとうございました
No.7
- 回答日時:
サイフォンは可能です。
ただし、物凄く大変ですし時間もかかりますし失敗も多くするはずです。
ホース内を満水にさせる→出口に空気を入れない様に気をつけながら使用箇所まで運ぶ→浴槽内の水道ホースが浮かない様に気をつける→空気が絡んでいたらやり直し→サイフォンができても高低差が少ないと出る量がかなり少ない(水道ホースが長いので余計に出ないはず)
風呂の残り水を使うなら仕方ない気もしますが、わざわざ風呂に水を張ってまでこの大変な作業をするのはお勧めできません。
蛇口の大きさや形状は様々な商品が多いですが、それと同時に蛇口に合うジョイントの種類も多いですよ。
このサイトにて蛇口の写真を添付し、水道ホースへ変換でかる接続アダプターを質問した方がいいですよ。

こういう物があるとは知りませんでした。No5様に教えてもらい初めて知りました。
画像を添付していただき、大変わかりやすかったです。
ご回答。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> サイフォンの原理はできるのでしょうか
可能です。
> ホースの中が水で満たすことができるのか
いっぺんに入れたら、水に挟まれた空気が残るので、
端から巻きながらゆっくり沈めていけば、空気は抜くことが可能です。
No.2
- 回答日時:
まずホースの中に水を満たすことは出来ません。
空気が抜けて水がたまるので30mだとぐるぐる巻きにして入れることになるので高さが一定でないので空気が残ってしまいます。蛇口が合わなくても漏斗等で水を注いだり(その際反対の口の端だけを少し高めに固定しておく)、手で強引に蛇口に固定するといいです。風呂の水をサイフォンの原理で抜く事は原則的には出来ません。高いところから低いところに流れるのは水か重力で低いところに流れるからです。同じ高さだと釣り合ってしまって動きません。ただし、釣り合っているということは少しの勢いでもあれば流れるということ、水を満たしたホースの先を塞いで高く持ち上げてそれを下ろすと同時にホースを離すとホースの水が勢いがついて流れるようになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 水道にホースが入らない 8 2022/11/25 06:59
- DIY・エクステリア ネジ M24につながるアタッチメント 1 2022/06/13 01:28
- 化学 【化学の謎】PU革は素材はポリウレタン樹脂で水道のホースと同じである。で、PU革は水道 1 2023/02/04 18:22
- 洗濯機・乾燥機 お風呂場の使った水を洗濯機に繋いで使うホースの様な器具の名前を教えてください。 4 2022/07/18 13:09
- 電気・ガス・水道 散水ホースってどのくらい丈夫ですか 3 2022/08/02 07:51
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の防水パン 6 2023/07/27 13:23
- 電気・ガス・水道 散水ホースの元栓を締め忘れた場合 4 2022/08/01 23:46
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- 農学 畑作で、穴あきホースを裏技的に潅水(点滴)チューブとして使う方法は? 5 2022/04/23 23:19
- リフォーム・リノベーション 水中ポンプについて 6 2023/01/29 13:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
外にある蛇口につけている蛇口...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
30メートルのホース、お風呂...
-
ホースから出る水量を2、3倍...
-
散水ホースの中を乾燥させるには
-
動力噴霧器
-
松に噴霧器でスミチオンを噴霧...
-
ホースの太さと水量
-
水道配管の径と水圧について
-
延長コードを使うと電気代が高...
-
ホースの巻取りが面倒
-
家の傍の小川から水が引けますか?
-
ホースの水を手元で止めたい
-
庭の池を浄化させたいです!
-
細いホースをお使いの方、教え...
-
散水ホースの使用水量はどのく...
-
自宅で使ってるホースのつなぎ...
-
水道の蛇口を電気ON OFFで開栓...
-
畑作で、穴あきホースを裏技的...
おすすめ情報