
昨年末に、同じ事業をしている友人に融資の話を相談したところ、今困っているのであれば、ファクタリグをしたほうがいいと言われて紹介された業者さんがあります。
その時は、完全に自転車創業状態だったので、それが少しでも良くなるのであればと思いしっかり調べもせずに、相手が「融資大丈夫です」の言葉に安堵して、融資してもらいました。
会社も持ちこたえてくれて、なんとかなったと思った矢先に、紹介してくれた友人の会社が倒産しました。
話を聞くとそこも自分と同じところからファクタリグで融資してもらい結局、金利が高く経営難になったそうです。
その話を聞いて、自分のところも同じになりうると思いました。
ファクタリグって危険なこともありますか?
ないのであれば安心なのですが、やはり危険でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宗教法人で融資を受けるときは?
-
住宅ローン融資実行前の退職願...
-
住宅ローン本審査に落ちました…...
-
ローン審査(会社役員の場合)
-
東京信用保障協会から決算書の...
-
太陽光融資、審査、条件につい...
-
借金可能か? 日本政策金融公庫...
-
国民年金の免除をうけると住宅...
-
たすけてください。教育ローン...
-
銀行でのマイカーローンについ...
-
フリーランスで信用がなくても...
-
良い融資条件を提示され融資が...
-
給与口座を記入する際、銀行印...
-
住宅ローンの仮審査?本審査?
-
アイフルについての質問です。 ...
-
捨て印を拒否したことで銀行か...
-
事業融資について
-
宗教法人のローンについて
-
夫の叔父の土地を貰って家を建...
-
裏書き手形の取り立てを忘れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン融資実行前の退職願...
-
先日事前審査通って労金かで本...
-
紀陽銀行 カードローンユニット
-
本審査通過後の転職について
-
住宅ローン本審査に落ちました…...
-
たすけてください。教育ローン...
-
消費者金融や銀行ローンに詳し...
-
住宅ローン融資実行後に消費者...
-
融資の内諾とはどの時点のこと...
-
住宅ローンの金消契約後について
-
住宅ローン本審査の後、個人信...
-
連帯債務者も信用情報機関に登...
-
銀行から融資してもらいました...
-
奨学金についてです。 日本政策...
-
公庫から融資を受けました。仕...
-
本審査に落ちました
-
東京信用保障協会から決算書の...
-
ゼロゼロ融資 ゼロゼロ融資で今...
-
国民年金の免除をうけると住宅...
-
住宅ローン承認後の別ローン
おすすめ情報