
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
携帯料金滞納は、結構厳しく ローンなどは、全て組めなくなります。
停滞料金支払いの管理は、娘さん任せでしょうか?未成年 収入のないものにお金の管理は、させれません保護者が責任もって管理しないとダメ
まして7万と何事でしょう。
今回を機に 携帯は取り上げ解約とかしないと ダメです。
今の学生は、携帯無いと死んじゃうと言うようですが 死にはしません。
7万も滞納した。責任を取らせないとダメ
そんな携帯なんぞに 7万も滞納するような学生に 奨学金など出す必要性が無いでしょう。
学費を借りる人としてふさわしくない行為です。
お金が無く 奨学金で進学したければ 携帯など無駄遣いをしない人間に改心しないければダメです。
国の金 奨学金を軽視しないで下さい。
母子家庭で 父親が保証人?別れた旦那さん?
No.4
- 回答日時:
日本学生支援機構の奨学金のこととして回答します。
娘さんが奨学金を受けられるかどうかは、私にはわかりません。
日本学生支援機構は信用情報を参照しないので、携帯代金の未払いは奨学金が受けられるかどうかに関係ないとだけは言えます。
なお、逆の関係はあります。奨学金の返済を滞納すると、日本学生支援機構は信用情報機関にそのことを登録するため、娘さんはいわゆるブラック状態になります。携帯電話を分割払いで購入することや、クレジットカードを作ることが困難になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校通ってるんですけど、...
-
消費者金融の滞納について
-
国民健康保険の滞納と特定疾病...
-
銀行口座差し押さえは、何回で...
-
国民年金の滞納分をさかのぼっ...
-
債権管理回収会社から
-
国民健康保険の長期未納。
-
奨学金滞納中に回収受託終了の...
-
国保の滞納について
-
カードの会員資格を取消しされ...
-
東京ガス
-
健康保険の資格を二重に取得し...
-
同じ月の中で国保→社保に切り替...
-
同居している兄妹を世帯分離す...
-
横浜市 国民健康保険 給与2...
-
国保の1期とは何ヶ月ですか?
-
医師国民健康保険と、市町村の...
-
世帯分離することのメリット、...
-
期限の過ぎた納付書での支払
-
失業保険申請中の謝礼は不正の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生命保険会社の内定、借金持ち...
-
奨学金滞納中に回収受託終了の...
-
差押えについて教えてください ...
-
国保はなぜ8回で納めるのですか?
-
部費の滞納について。
-
彼氏が国民健康保険と国民年金...
-
ジャックスの家賃引き落とし・...
-
国民健康保険料滞納後、社会保...
-
数年前に病気が原因で 携帯代金...
-
マイナンバーで、市役所の職員...
-
携帯の料金が1回ほど滞納してし...
-
サシオサエについて
-
緊急!!ガス料金滞納した場合、...
-
遅延損害金 年5%の計算方法
-
家賃も光熱費も滞納して夜逃げ...
-
葬祭費申請者で喪主以外
-
ここ3ヶ月、家賃支払いが1ヶ月...
-
カードの会員資格を取消しされ...
-
高校生の娘が携帯代金未払い7万...
-
ガス会社(LPガス、プロパンガス...
おすすめ情報
7月には全額支払います。
奨学金申請は12月です