プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Today's theme is about NHK contract.
今日のテーマはNHKの契約についてです

Generally speaking a contract is a promise to be made if the intentions and interests of both parties are in agreement.
一般的に契約と言うのは双方の意思と利益が一致した場合に成立する約束事です

But it is not necessary for viewers to follow Article 64 against broadcasters who do not comply with Article 4 of the Broadcasting Act.
しかし放送法の第4条を守らない放送局に対して、視聴者が第64条を守る必要はありません

Article 4 of the Broadcasting Act describes the principle and role as a broadcasting station, and not obeying it is to say that it is not public but private.
放送法の第4条は放送局としての理念や役割が記されています、それを守らないというのは公共的でなく私的であると言うことです

NHK no longer reports politician fraud, which is called biased reporting and impression manipulation.
NHKは政治家の不正を報道しなくなりました、これは偏向報道・印象操作と呼ばれています

Translation of Japanese into English results in logical writing. Is it because Japanese kanji contain vague and imprecise meanings?
日本語を英語に訳すとロジカルな文面になります、日本語の漢字は曖昧模糊な意味が含まれているからでしょうか

We hope you enjoyed it, we look forward to hearing from you.
楽しんでいただけましたか、ご意見お待ちしております

「NHK、時事英語の時間です」の質問画像

A 回答 (2件)

>日本語を英語に訳すとロジカルな文面になります、日本語の漢字は曖昧模糊な意味が含まれているからでしょうか


✕曖昧模糊な ○曖昧模糊とした

主語を明快にしないのは、日本語の一番残念な点です。たいてい受動態にして、by 以下を省略しますから、責任が明快にならない。契約の親玉であるはずの憲法にもこの傾向は顕著で、改正するというならすべて能動態に書き換えてほしいと思います。責任を明確にすれば正しい主体性も生まれます。国民性にも関わる問題です。

例:すべて国民は○○を保障される。
例:○○の効果のある事が確認されています。(とある商品の広告)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は言葉はもっと自由でよいと思います
そして言語は変化する生き物です

お礼日時:2019/06/15 19:31

NHK・・・Ninja Hattori Kunの略ですね。

有難うございます。

普段さんざ叩いている放送局の名を使ってまでの投稿、お疲れ様です。
ただ、面白くないので、早期打ち切りでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの面白い文面を是非みたいですね

お礼日時:2019/06/15 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!