dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

というのは正しい敬語なのでしようか?
会社の後輩が電話の応対でいつも使っているのですが… 
googlではいっぱいヒットしました。 
なんか違うような気がするのですが…
教えてください。 
敬語の参考(勉強)になるサイトがあれば、併せてお願いします。

A 回答 (3件)

いかがなさいますか?(どうしますか)



いかがいたしましょうか?(どうしたらよいでしょうか)

が混ざっているかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。 私も同意見です。
明日、後輩に教えます。<m(__)m>

お礼日時:2004/12/07 21:03

こんばんは。



「いかがなさいますか?」←相手に対してどうしたいのかを聞く

「いかがいたしましょうか?」←相手に対してどうして欲しいのかを聞く

の2つが混ざっている間違った敬語だと思います。
私なら「いかがいたしましょうか?」と使いますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今回は早い順でポイントを差し上げる事に致しました。早速の回答有難うございました。<m(__)m>

お礼日時:2004/12/07 21:06

こんにちは。



こんな感じでしょうか。
「いかがいたしましょうか」

サイトのほうは有料教室は多数ヒットしますが、お勧めできるところは見つかりませんでした。ご容赦ください。
ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね有料ですよね(*^_^*)
本を買うようにします。有難うございました<m(__)m>

お礼日時:2004/12/07 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!