プロが教えるわが家の防犯対策術!

古い「さつき」があります。
亡くなった母親が育てていたものを、挿し木で残したものです。
大きくないですが、
今の庭に植えてから10年以上、それ以前ですから20年以上かもしれません。

最近、このままでは駄目にしてしまう。挿し木をして残そうと思いましたが、
この6月で、ほとんど挿し木に使える「新芽」がありません。
場所は、千葉県松戸市、日当たり良好です。

どうしたら、また元気な木にできるのか。

アドバイスいただければ幸いです。
画像を添付しましたので、
よろしくお願いいたします。

「「さつき」 について」の質問画像

A 回答 (5件)

あまり専門的なことは良くわかりませんが、経験をお話しします。



まず、植木の密度が高いと木は弱ります。私は建売住宅を購入し、購入時点で庭に約30センチ間隔で皐月の若木が植えられていたのですが(これを見た時点でヤバいと思ったのですが・・・)、案の定、数年以内に数本枯れました。枯れた木を取り除いてやったら残った木は元気になりました。周囲の木と競合したり、日当たりを阻害するような状況でしたら、周囲の木を剪定してやるなりして回復させたい木のためにスペースを与えてやるといいと思います。近くに大きな木があり、木陰ができてしまっているならその木も剪定した方がいいです。

次に、花は弱る原因になります。写真でも花がいくつか咲いているのが見て取れますが、樹勢が回復するまでの数年間は季節になったら花の根元から摘んだ方がいいです。

あと、肥料ですが、年に数回油粕を撒いています。それ以外の肥料は何もやっていませんが、木は元気に生きています。

また、水はけは大事だと思います。父親が趣味で皐月の盆栽をやっているのですが、植え替えの際は鉢底石の上に鹿沼土だけを敷き詰めてそこに植えた後、水苔を張って土を安定させています。すでに植わっている状態から水はけを改善するのは難しいかもしれませんが、芝生の水はけを良くする要領で針状のものを刺すなどしてやるといいかもしれません(根元に刺すと根を傷つけるかもしれないので注意が必要でしょうけど)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございます。
心のこもったアドバイス、とてもうれしいです。

何とか元気にして、亡き母の思い出をつなげたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/22 21:21

追記です。


皐月は酸性の土壌を好むので、油粕でもやるといいよ。
ちなみに、皐月の盆栽を作る人たちも、油粕を主体にした肥料を使うことが多いので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にして、実践します。

お礼日時:2019/06/22 21:19

水はけが悪いのと、土壌がアルカリ性なのかもしれませんね。


特に水はけが気になります、笑周りをブロックとかで囲まれて地下水位が高いと、サツキやツツジは元気がなくなる場合があります。
夏は特に水は必要ですが、水はけも必要です。
あと、真夏の日射しがきつすぎるのも良くないです。

アルカリ性が強い土壌は、なかなか改善しにくいです。
私なら、きやすめかもしれませんが、ピートモスと腐葉土を混ぜてサツキの根本一面に敷き詰めるかな、
あとは、肥料も骨粉とかはやらないようにします。
小さいので、軽く化成肥料をまくだけで十分だと思います。
排水が悪いときは、根に直接当たらない程度の近い場所にに細い杭(細い鉄筋)をハンマーでたたいて、60cmくらいとか?抜いてを数か所しますかね。

牡蠣や石灰肥料とかを過去に施していたとかないですか?
これらは土壌を長期間アルカリ性にするので、ツツジの仲間はあまり良くないですね。

挿し木はとりあえず、1ヶ月後くらいに1番若そうな枝を10cmでカットして、鹿沼土とかに挿して管理してみてください。発根するかもしれません。
花も2年くらいは、蕾だけ摘み取るかな、、 
とにかく、樹勢がつけばよいのですが、、
樹勢が弱るとダニとか発生しますが、殺虫剤とかでダニ防除しても根本的には意味ないです。
挿し木は5センチでもつくときもありますから、樹勢回復と増殖と両方でとりくまれてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
何とか元気にしてみます。。。

お礼日時:2019/06/22 21:24

日当たりが良いなら、


土の養分が足りないかな?
根枯れしない様に、
根から離れた位置に肥料
新芽が出ないなら生育不良です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
肥料を考えてみます。

お礼日時:2019/06/19 07:21

参考までに。


10年でこの大きさだと、かなりの生育不良のようなので、肥料でもやってみたら?。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2019/06/19 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!