dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年下の韓国人アイドル(男性)に初めて手紙を書こうと思うのですが、書き出し部分の名前の呼び方がわからず困っています。

5つ以上年下の男性なのですが、(下の名前)군에게と書くのは失礼にあたりますでしょうか?
(군というのはあまり良い意味で使われないと聞いたことがあるので。)
相手が年下であっても、(下の名前)씨에게と書く方がいいのでしょうか?
〜씨だとあまりにもかたすぎるような気もするのですが。

ちなみに、相手には自分が年上であること(自分の年齢)は特に伝えないつもりでいるのですが、군を使う場合はやはり自分が年上であることを伝えるべきでしょうか?

韓国語に詳しい方、教えていただきたいです。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

>文中に名前を書くときはどうしたらいいのか…


文中も同じく00님でよいと思いますが、、
はじめだけ 님をつかり、
月からは名前だけでも良いと思いますが、
その前に、相手に何と呼べばいいかを聞いてみるのもよいと思います。
    • good
    • 1

군(君)は今でも使われていますが、日本とはちょっとニュアンスが違います。

(1)韓国ではそれは大体年上の男性が自分よりずっと若い男性(多分、女性でも可能だとは思いますが)を名前で指す時に名前に付けます。それも、何というか、結構年上の男性で、例えば50代以上の、教養のある人、例えば先生とか大学の教授、が使いそうな呼び方です。ちなみに、군に「あまり良くない意味」は無いと思います。(2)ここまで書いて思い出したのですが、そういえば、アルバイト先などで店主などが若い男性を呼ぶときに「苗字+군아」(此処の아/야は日本語の「~や」に同じ物)で呼ぶ場合がありますが、これも特に悪いニュアンスではないと思います。日本語で年上の人が親しくない若い人に「さん」をつける感じぐらいですね。

自分より年下の男性で親しくなければ呼ぶときに씨(氏)も良いと思いますが、ファン・レターに씨は使わなさそうですね。固すぎるのではなく、何故か씨というと知っている人のような気がしますので・・・。例えば職場で知っている人とか。

XXX 님에게とかで良いと思います。でも、まあどうせファン・レターは沢山来て読まないと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になり、ありがたいのですが、最後の一文がとても不快な気分になりました。
読まない可能性もあるとわかっていながら書くわけですし、読むか読まないかは本人が決めることですので。

お礼日時:2019/06/28 09:30

初めまして。


年下でも、親しくない、初めてなら、
丁寧語を使いますが、、

ファンレータで、年下のファンはオッパらく統一してるようですが、
年上とのことで、ㅇㅇ 님 で無難、良いのではと思います。

君は現代では使わなくなってるし、
氏は事務的で、、、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
こちらが年上である方が書き方としてはなかなか難しいですね。
님が無難であっても文中に名前を書くときはどうしたらいいのか…
迷ってしまいますね。

お礼日時:2019/06/28 09:23

씨を苗字に使うと、大変失礼にあたります。



씨を使いたいなら、フルネームにつけましょう。

ちなみに、씨は、フォーマルな場面で使用します。

下の名前+씨は、親しい間柄であれば大丈夫ですが、見ず知らずの人に使うものではないです。

年上と伝えないなら、尚更씨(さん)か님(様)の方がいいでしょう。

↓군について
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

http://nakajimamegumi.net/archives/376

一般的には、씨を使うべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
씨といっても組み合わせに気をつけなければいけないようですね。
参考になりました。

お礼日時:2019/06/28 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!