dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第二次世界大戦で敗戦して、神道をはじめとした宗教の馬鹿らしさに気づいて神社を根絶しなかったのを不思議に思います。
考えてみれば、日本があんな悲惨極まりない終焉を迎えとき、日本人の心に「神なんかいなかった」など、神を憎み嫌う気持ちが芽生えたはずです。
なにせ全国に何万という数の「神を祀った神社」がありながら、それらが何の役にも立たなかったのですから。
戦災だけでなく、尽きることのない災害に苦しめられ続ける日本に神なんかいるわけないと思うのが普通だと思います。
ではなぜ日本にはいまだに神社があるんですか?

質問者からの補足コメント

  • 「神々」とはGHQのことですか?
    日本を核兵器と大空襲から守る力もない神をよく日本人は切り捨てなかったなと思いますが…

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/23 23:51
  • 日帝は神道という邪教に支配されたカルト国家だったんですけど。
    「臣民」は天皇を神として崇拝させられ、天皇のために命を捨てさせられたんですけど。
    原爆も大空襲も大地震も大津波も洪水も台風も原発事故もすべて神社に祀られている神が野蛮で愚かな日本人に下した天罰だと言えば同意しますか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/24 14:28
  • >そう思っているのがあなたの一番の間違いです
    そもそも戦争前から多くの日本人は 神様なんていない と思ってました
    戦前、戦中で 天皇が現人神(あらひとがみ)なんて信じていた日本人はほとんどいないよ。 軍部の中枢だってそうだよ。

    この主張の根拠は何ですか?どう調べて知ったんですか?

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/25 00:07

A 回答 (14件中11~14件)

>ではなぜ日本にはいまだに神社があるんですか?



 敗戦=宗教だという
安易な思考の人が、極めて少ないからでしょうね

>なにせ全国に何万という数の「神を祀った神社」が
>ありながら、それらが何の役にも立たなかった

 それは、アナタの育ってきた環境が
神社と関わりが無かっただけでは?

 多くの日本人は、文化として
生活に取り入れ根付いているので、
安易に役にも立たない訳じゃない

>災害に苦しめられ続ける日本に
>神なんかいるわけないと思うのが普通だと思います。

 では、他に国には、いるのですか?
地球、太陽系、宇宙 居ないと思うけどwwww

 そもそも、アナタの言う「神」って何???
なんで、神が、日本が、災害に苦しめられない様にしないとイケナイの?

 その辺りからアナタの神の定義がおかしいじゃない

 ポピュラスというゲームを知ってますか?
プレイヤーは神となり、様々な神技を使い、ゲームフィールド上に
散在する自分を崇拝する民族を繁栄させ、
最終的には敵対する神を崇拝する敵民族を滅亡させることを
目標とするゲームなんだけど・・・・

この回答への補足あり
    • good
    • 0

人生に とって重要な事や 神仏 生死・・など と言った 複数の答えが あるものは 此処での質問は しない方がイイ・・



あなたが どれを選択するのかで 大きく変わる・・

間違ったものを正解にする確率が高いだけ
    • good
    • 0

日本は大東亜戦争を行うことで、地球上の欧米の植民地を解放することに成功しました。


ですので、あの大東亜戦争は「正義の戦争」であったのです。
そして、その功績は、この世的には正しく理解されてないかもしれませんが、神々はその価値を認めているのです。
だから、天皇がトップである日本の神社が残っているのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

それを言うなら全ての宗教に同じことが言えます。


でも、教会や寺院はなくなりませんよね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す