
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
〉…求人が少なく飼育員さんとして働ける人はごく一部で給料も少ない…
これはそのまま動物園の事務職にも当てはまることですし、給料は飼育員の方が専門職なので高いと思いますよ。
それを考えると、夢だった飼育員目指した方がいいように、個人的には思います。
諦めた理由が他にもあるなら別ですが…
あと、地域に拘ると求人のタイミングが限られてきますが、全国レベルでみると、常時何処かでは飼育員や動物園の事務員の募集はありますよ(^^)b
ウチの隣の市の小さな市営動物園は、事務・受付の求人出てましたしね。
ウチの市の山間部には国営公園があって淡水魚の水族館がありますが、昨年飼育員の募集があった時の採用者は、遠くの県外の方だったそうです。国営なので給料も良くて全国から応募が殺到したとか聞きました。
私は小学校時代の夢だった仕事に就きましたから、個人的には、夢を諦めずに追求して頂きたいなぁ、と思っていますよ(^_-)☆
No.1
- 回答日時:
難しいと云うより、募集そのものが殆どありません。
動物園、水族館は、大きく分けて公設と私設があります。
私設の場合、単独企業であったり、電鉄系・建設系等企業の出資する子会社であったりと形態は様々ですが、子会社の場合、園の企画管理運営にあたる人材は、本社からの出向が殆ど。
公設も然り。
募集がなくても、直接あたってみるとチャンスはあるかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(災害) 南紀白浜アドベンチャーワールドは存続の危機が来る? 1 2022/11/13 18:41
- 動物園・水族館 鳥のサギは濡れ衣を着せられている感があります。 4 2022/06/20 18:36
- 生物学 カバの飼育に関して 3 2022/07/24 21:09
- 幼稚園・保育所・保育園 こんな保育園があったらいいな〜と思うこと、たくさん教えてほしいです。 現実的でない事でもなんでもいい 2 2023/03/21 00:21
- 動物園・水族館 神戸市立「王子動物園」の、メスのジャイアントパンダの、お嬢様「タンタン」を観た事はありますか? 5 2022/03/30 00:34
- 書類選考・エントリーシート 専門学校のエントリーシートで将来の夢の作文を200文字程度で書かなければいけません。 将来の夢は、動 2 2022/07/18 23:11
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- 幼稚園・保育所・保育園 個人事業主の保育園入園について 1 2022/06/22 17:23
- 専門学校 高校3年生です。動物園の飼育員を目指して、神戸動植物環境専門学校を受験しようと思っています。3つ質問 5 2022/07/24 15:48
- 専門学校 高校3年生です。動物園の飼育員を目指して、神戸動植物環境専門学校を受験しようと思っています。3つ質問 1 2022/07/15 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
① 働かなくても生きてゆける ② ...
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
公務員か大企業どちらに就職す...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
就活で選考の一つで健康診断を...
-
ニート3年目就活がしたい
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
ここまで無職だと...
-
精神疾患で障害者雇用で病院で...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
人を見抜く
-
文系大学を卒業しています。27...
-
地方で、初任給30万がもらえる会...
-
新人研修での寮生活について 新...
-
氷河期世代は甘えか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
ここまで無職だと...
-
株を実際に売買する仕事につき...
-
人を見抜く
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
自分は、偏差値は高くないです...
-
DENSOという会社がありますが今...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
文系大学を卒業しています。27...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
地元に残るのは優秀ではない人...
-
貧乏でもフリーターでもして、...
-
定職に就くのは何歳までだと思...
-
自身で賃貸アパートに入居して...
-
メーカーでは、技術職より営業...
-
至急!就活の事前の適性検査と...
-
20前半男です。田舎出身で高卒...
-
今一人暮らしをしていて、契約...
-
大学3年です。 就活のインター...
-
氷河期世代は甘えか
おすすめ情報