アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電車内での飲食はいいんですか?電車が走ってるのに目の前でホットドッグ食べてる人がいて匂いがすごいです

A 回答 (34件中11~20件)

まあ昔は空調がなかったから、窓も扉も全開なので、あまり気にならなかったのかもしれませんね、


ただ、飲み食いした後のゴミを座席下に捨てるのが当たり前でしたが、子供心にも、そんなことしていいのと思ったものです。まあ、ホームにゴミ箱もなかったですけどね。
飛行機でもありましたね。前の座席の方が、葉巻のヘビースモーカで、ずっと吸い続けられ、いくらジャンボの
空調の風量が凄くでもだめでしたね。ただ、いまは飛行機は禁煙ですかね。
新幹線では、空調の量が弱いので喫煙車両から2車両は離れないと耐えられないですね。そのうち全面禁煙になるでしょう。その時は飲食も規制されるかもしれませんね。
でも、たこ焼き、肉まんは食べてなくても、車内持ち込みされるだけで、自分的には辛すぎます。
    • good
    • 0

東急東横線の某駅から乗ってきた某大学の学生とおぼしきひとが「納豆巻き」を車内で食い始めたときは、せめてサンドイッチにしとけ!!と思いましたが、


JRの夕方は車両関係なくチューハイ飲んでるおじさまがいて、それは勘弁してほしいと思います。
    • good
    • 0

この問題は、ケースバイケースです。


主な判断基準は、車内の混雑度や列車のタイプ(通勤か長距離か、都市部かローカルか)でしょう。

【迷惑になる場合】
・通勤電車など、車内が混雑している場合
・隣の人との距離が近い場合
・匂いの強いものの場合
・床にこぼしたような場合
・音を立てるような場合
・その他

※鉄道会社によっては、規定があります。
    • good
    • 2

ホットドックは…どうかな?。


あくまでもマナーの問題で、これといった決まりはないんですよ。
だけど最近は、売られている駅弁なども、あまり強いにおいのするものは少ないですよね。

世の流れというか、車内飲食は難しくなってますね。
最初は「おにぎり」しかなかったわけですから、においといってもそれほどのものじゃなかったはず。
しかもSLで、時には窓を閉めなければいけないような状態だったことを考えると、今の時代のほうが少しアバウトなのかな?とも思います。
    • good
    • 0

こういうところが平成のせせこましさということだな。



自分が不快に感じることはとことん許せず
その割に自分が他人に与える不快は全く関知しない。

車内の飲食を禁じる法律も規則も存在しない。
    • good
    • 7

全く問題ないですね。

ソースをこぼして座席を汚したりしない限り。
食べ物の臭いくらいがマンしましょうよ。納豆やくさや、ドリアンならともかくホットドッグでしょ。
    • good
    • 3

アジア諸国のMRTとちょうど逆で、日本では携帯電話の通話は駄目ですが飲食はいいことになっています。


ただこれは「電車内で飲食しても散らかさずに/後をちゃんと片付けられる」という事で、むしろ日本の誇りだと思います。

>目の前でホットドッグ食べてる人がいて匂いがすごいです
お腹がすいているときにそれは厳しい(笑)
    • good
    • 0

JRの駅ホームの売店で販売している駅弁や飲食物は、車内での飲食を想定しています。



ホットドッグの匂い位は、仕方のない範囲じゃないでしょうか。

満員電車ならNGですけど。
    • good
    • 4

牛丼を手掴みで食べるのに比べればはるかにましでは?

    • good
    • 0

クロスシートならともかく、ベンチシートでの飲食は程度問題です。


人が多そう、匂いが出そう、汚れそう・・・だったら控えるべきですね。
電車に限らず、そういう自覚と配慮ができるかできないかです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!