
ときどきエホバの人が訪問してきます。
エホバに入るつもりはありませんが
エホバの証人の教義って何だろう?と疑問に思いYouTubeで動画を見ました。「真の命」という言葉が繰り返し出てきてとても気になりました。真の命を得ることが生きる目的だと。繰り返し強調されているのに、「真の命」の説明は短くよく分かりませんでした。協議全体もよく分かりません。
気になりすぎて何度も何度も公式ホームページを見ようとしましたが、何故かそのときだけ画面が固まってしまって見れません。
エホバに詳しい方か、教義をよく学ばれているエホバの証人の方、大体の協議と「真の命」について教えてください。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
> 「死なない」とか「永遠に生き続ける」というのは、輪廻転生のことを例えて言われているのでしょうか?
いいえ。
エホバの証人は、聖書を基本として考えられています。
なので、そもそも人間とは「罪を犯したアダムの子孫である」という事が大前提です。
アダムが罪を侵さなければ、そもそも死などとは無縁だったわけですから
「許される → 罪を犯す前のアダムと同等になれる」ということです。
なので、「死という概念すら存在しない存在」になると考えていいと思います。
> 罪から救われるという以外にはどんなことがあるのでしょうか?
罪を贖うことこそが、エホバの証人の最終目的です。(このあたりはキリスト教と方向性は同じ)
No.6
- 回答日時:
エホバの方は、永遠に地球上で生きるということを比喩ではなく、実際に信じています。
と言うか、彼らの話を聞くと、信じることを半ば強要されます。それがマインドコントロールです。御用心下さい。信じなければ、サタンが邪魔をしているなどと言い出すので、正気の沙汰ではありません。又、輪廻転生とは全く関係がありません。あれは、仏教の思想ですね。
エホバの問題はまさにマインドコントロールにあると言えます。
No.2
- 回答日時:
エホバに特に詳しい者ではなく恐縮ですが、彼らの話によれば、ハルマゲドンの後、この地球上で、完全になり、永遠に生き続けるというのが真の命だそうです。
今の世界には何の希望ももっていないので、選挙にも関わりません。唯、政治に関わらない彼らが巷を歩き、「最近、世の中が悪くなっているとは思われませんか?」なんて言っているのは、私からすれば、荒唐無稽ですがね。あなた方が政治に関われば、少しはマシな世界になるかもよ、と言いたい心境です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 エホバの証人の被害者とか言ってるエホバ2世って 5 2022/11/16 21:16
- 宗教学 結婚を前提に付き合っていた彼の母親が現役のエホバの証人です。父親は伝統仏教です。 彼はエホバの証人で 4 2023/07/22 08:22
- 失恋・別れ もう宗教で結婚の話が進まず別れたので同じ事を繰り返さないためにアドバイスをください。 私はアラサー女 3 2022/09/17 13:52
- 宗教学 私には今彼氏がいます。その彼氏は二世のエホバの証人です。エホバの証人の洗脳を解くことは出来ないでしょ 5 2022/10/04 20:37
- 宗教学 エホバの証人は、このエホバから来ていますか? 6 2022/06/17 10:16
- 哲学 オウム真理教の教えを守って今も生き甲斐のある人生を送られている元信者もいるにはいるのだろうとは思いま 1 2023/07/25 21:57
- 宗教学 「エホバの証人」は献血をどうとらえているのですか 5 2022/10/28 14:02
- カップル・彼氏・彼女 宗教の違いで結婚を前提に付き合っていた彼氏と別れました。 彼氏の親はエホバの証人です。 彼氏はエホバ 18 2022/09/07 09:17
- 政治 日本は民主主義国家ですか?日本は法治国家ですか? 5 2023/01/07 23:28
- 宗教学 エホバ、モルモンは、藁人形事件と関係ありますか? 2 2022/06/23 00:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
天使は剣を抜いて人を脅迫する...
-
大学でキリスト教の学問を学ぶ...
-
キリスト教を信じるきっかけ
-
キリスト教の「隣人を愛せ」と...
-
キリスト教から見た他の宗教は...
-
真如苑って、お金がない人も勧...
-
ニーチェは永劫回帰について次...
-
エホバの勧誘の人が家にインタ...
-
ユニテリアン派とは何でしょうか?
-
民主主義が日本を滅ぼすという...
-
ユダヤ教に原罪はあるのでしょうか
-
キリスト教にはなぜユダヤ教や...
-
エホバの証人という宗教につい...
-
キリスト教が歌えない歌
-
太陽や人類が滅ぶなら私も滅ん...
-
フランツ・オーヴァーベックに...
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
スピリチュアリストと戦争
-
キリスト教のイメージについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
真如苑って、お金がない人も勧...
-
キリスト教の「隣人を愛せ」と...
-
ナルニア国物語(原作)でどう...
-
エホバの義父母に子供を預けて...
-
なぜ、日本にはキリスト教がほ...
-
キリスト教が歌えない歌
-
日本における貞操観念の歴史に...
-
『エホバ』のお葬式・・・封筒...
-
エホバの証人は普段どのような...
-
神の名はアプラクサスという
-
スピリチュアリストと戦争
-
もし、日本にキリスト教がもっ...
-
暇すぎたんでエホバの人とちょ...
-
身内にエホバの証人がいます。...
-
ニーチェがキリスト教を否定し...
-
キリスト教のイメージについて...
-
韓国系のキリスト教「神様の教...
-
「信じる者は救われる」の出典...
おすすめ情報
いろいろお話しを聞いて、疑問に思うことがあります。
「死なない」とか「永遠に生き続ける」というのは、輪廻転生のことを例えて言われているのでしょうか?そうでなくてもものの例えとか。それとも文字通り不死になるということでしょうか?不死になって地球で生き続けるということなのでしょうか?
生きる目的を「真の命」とすることがベストだという理由はなんでしょうか?罪から救われるという以外にはどんなことがあるのでしょうか?
疑問に思い始めると気になって仕方がなくなってしまいます。
エホバの生命や死の概念、生きる目的など、大変興味深く読ませていただきました。
また疑問が解けてすっきりしました。
いろいろなご意見をありがとうございます。