プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大辞泉では以下のように語釈されているようです。

「ようだ」
用言、助動詞「れる」「られる」「せる」「させる」「ない」「たい」「らしい」「ます」の連体形、体言、一部の副詞に格助詞「の」の付いた形、コソアド系の連体詞に付く。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/226613/meaning/m …
[ 質問1 ] 「らしい」に接続する例が思い浮かばないので、どなたか教えてください。
[ 質問2 ] 「ます」の場合、「お大事になさいますように」といった連用形の言い切り形以外でも接続しますか?

A 回答 (4件)

回答1


家は自分たちの所有でしたけれど、父の遺産も大してないらしいようでしたから、
(豊島与志雄 花子の陳述)

横潮若幡のごときはこれと同じ種類に属する若返り法を研究し実行したらしいようであるが、
(寺田寅彦 映画と生理)

インネンの方がはるかに多種多様に部屋々々に伝わっていたものらしいようであった。
(坂口安吾 安吾の新日本地理)

その他
ただ元々不器用な性格らしいようで特に女性相手には若干空回りする所も見られる。
サムイ島は10月下旬から「本雨季」という豪雨の天気になるらしいようで、ちょっと迷っています。
この稀な病気は、どうやら先天性らしいようで
人間と同じく30度を超えるような猛暑は苦手らしいようで、



回答2
入会を希望されますようでしたら、当日受付で入会して頂くことが可能です。
ご予算、目的に適いますようでしたらどうぞお気軽にご利用下さいませ。
快適にご滞在いただけておりますようで安堵いたしております。

後述しますようなメタロ-β-ラクタマーゼ産生菌の出現、伝播です。
極まれに以下に示しますような合併症による健康被害を生じることがある

ご利益をあたえ下さいますようならば、
ご都合つきますようなら是非足を運んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

あ、たしかに。
回答2は、よく使いますよね。
終止形への接続から頭が離れなかったため気づきませんでした。
普段、丁寧表現をしてないことが露呈してしまったようです。
ただ、回答1のような使い方が、実際にあるとは意外でした。

お礼日時:2019/07/05 16:21

[ 質問1 ] について、


古語「らし」は終止連体已然の3箇所に「らし」という形しかありません、しかも連体已然の場合は係り結び以外に用例がありません。連体形に「らしき」を認めるとしてもやはり係り結びの文末です。
つまり、この語の後ろに助動詞等が接続する現象のはじまりはそう古いことでない、ということでしょう。

[ 質問2 ] 「ます」の場合、について

敬語の文節内の位置はふつう主たる動詞の直後または句末だと思うので、「~ます」でいったん切り、その全体を受けて「ようだ」を付加するといったリズムがあります。接続と言えるかどうか疑問は残りますね。

1000年ぐらい続けば定着したものとして辞書にも掲載されるのか、それともこの100年ぐらいでも定着を認めるのか、あるいはまた、今使うからとりあえず載せとこう、なのか、という辞書やさん泣かせの問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/05 21:14

1「ようで」以外もありますね、御自分でもお試し下さい。



”らしいようだろ” 2件 当てにならない
"らしいようなら” 3180件 重複あり
”らしいようだっ” 3920件 重複あり

2「ますようなら」が圧倒的ですが条件文なので言い切り?かも。

”ますようだろ” 2件 当てにならない
"ますようなら” 6900000 件 重複あり 「冷ますようなら」などが混じる 
”ますようだっ” 0件
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>1「ようで」以外もありますね

意外度がアップしました。
しかし、実際問題として使います?

お礼日時:2019/07/05 16:51

ジェダイマスターのようだ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ヨーダが大事な用で来たようだ。

お礼日時:2019/07/05 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!