dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人について。
普通に連絡は取っているけれど大学を辞めた友達がいます。
つい最近行った飲食店で偶然働いてる例の友達を見つけたら顔をそらされ ○○ちゃん?と声をかけたら
無視されてしまいました。
相手のことも考えず軽く声をかけた私も悪かったのですが元々人から嫌われることがすごく怖いので
嫌われてしまったのかな?と思いモヤモヤしています。
皆さんならどうされますか?

質問者からの補足コメント

  • ご回答有難うございます。その後本人から連絡があり彼の兄弟との事でした。元々会う日にちを連絡すると言ってきてもすっとぼかす人なので少し様子を見て距離を置こうと思います。

      補足日時:2019/07/06 14:34

A 回答 (5件)

相手にも理由があるのかもしれませんが無視はひどいですね…


少し様子を見て、距離を置くのも良いかと思います。
    • good
    • 0

辞めたことによって会いたくなかったんでしょう。



もう自然に関係は絶たれるよ。
    • good
    • 0

もう、その店には行かない



それだけです
元々が友達ではないんだから(相手はあなたのことを友達とは思っていない)もう会わないでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。その後本人から連絡があり彼の兄弟との事でした。元々会う日にちを連絡すると言ってきてもすっとぼかす人なので少し様子を見て距離を置くか私も自分のことや考えをしっかり持って生活していきます。有難うございました。

お礼日時:2019/07/06 14:36

飲食店で働いてたことを知られたくなかったんだと思います。

それまで連絡を取っているのなら嫌われたわけじゃないと思いますよ。大学を辞めた理由が何か分かりませんが、辞めたことで落ち込んでるかもしれません。相手のことを考えるなら、そっとしておいてあげて相手からの連絡を待つのはいかがでしょうか。その方と友人関係を続けたいのにいくら待っても連絡がこないなら自分から勇気を出して連絡を取ればいいと思います。
    • good
    • 0

そうモヤモヤしちゃうのは普通だよ。


連絡も取り合っているくらいなら無視って、もっともムカつくよ。
原因は質問者さんではなく無視した友人、本人自身だろうね。例えば、大学辞めてそこで働いているのが恥ずかしいとかなどの理由で無視したのかも、分からないけど。
友人は店員で質問者さんは客なのですから仕事として友人は無視しないのが常識だと思うのですけどね。友人、非常識ですね。
仕事関係なく、無視って失礼だし。

私がその友人にそうされたら縁を切るか、気がすまないなら、理由聞くかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。その後本人から連絡があり彼の兄弟との事でした。元々会う日にちを連絡すると言ってきてもすっとぼかす人なので少し様子を見て距離を置こうと思います。

お礼日時:2019/07/06 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!