
現在19歳。
大学を辞めたのですが、
在学中に始めたバイトにそのことを言った方が良いでしょうか?
言わないことで起こる問題はあるでしょうか。
年間で103万円未満働きます。
来年から専門学校に行くつもりです。
一年生で、半年も行かずに辞めてしまったので、どう思われるかと思うと中々言いずらいです。
まだ専門学校を受けてもいないので、決まってから年末くらいに言おうと思ったのですが、、
店長やクルーさんに嘘をつきつづけるのもツラいです(^_^;)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
話をしなければいけないとは、思いませんが!今後の会話の中で、つじつまが合わなくなる事につらかったり、するのであれば、今後の目標を明確にして語れば良くないですか。
辞めた理由が何にせよ、前向きに向かっている人を批判はできないと思います、できるできないに関わらず、目標持っている人は、素敵だと思います。No.4
- 回答日時:
嘘をつき続けていていると、普段の会話なのかで、必ずつじつまの合わないことがでてきます。
あなたの就学履歴のことを知らせないことも同じです。店長さんには、「大学は〇〇の理由で中退したけど、〇〇を目指して勉強をしつづけています。この店では一生懸命働きますから、ご指導をお願いします。」と正直にお話しされるのがよいでしょう。
隠していて、後でそのことに触れなくてはならないときには、非常に気まずいことになると思います。悪いことをしているわけではないので、正直にお話ししましょう。頑張れ、若者。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>大学を辞めたのですが、在学中に始めたバイトにそのことを言った方が良いでしょうか?
言わないことで起こる問題はあるでしょうか。年間で103万円未満働きます。
大学を辞められて変わるのは、所得税や住民税の申告で「勤労学生控除」(控除額/所得税27万円、住民税26万円)が受けられなくなるということだけです。
「年間で103万円未満働きます。」ということでしたら、「勤労学生控除」がなくても所得税は非課税です。
住民税は、「勤労学生控除」が適用されなくなると、93万円(市町村によって100万円や、96.5万円のところがあります)を超えると課税されます。
>来年から専門学校に行くつもりです。
専門学校についても「勤労学生控除」の対象となる場合がありますので、その時は申告してください。
>一年生で、半年も行かずに辞めてしまったので、どう思われるかと思うと中々言いずらいです。
まだ専門学校を受けてもいないので、決まってから年末くらいに言おうと思ったのですが、、
店長やクルーさんに嘘をつきつづけるのもツラいです(^_^;)
そうかもしれないですね…
あと、93万円(または、100万円、96.5万円)を超えると、年末調整の時にアルバイト先が「勤労学生控除を申告したら?」と勧めてくれるかもしれませんね…
(勤労学生控除)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 至急、お願いします。 人生で3度も違う大学に行くのはおかしいですか? 現役で河合塾偏差値BFの大学に 6 2023/03/23 02:34
- 高校 私は私立高校をすぐ辞め、通信制の高校を卒業しています。 それからとある専門に入りましたが、親が体調を 2 2022/08/16 20:39
- アルバイト・パート バイトを辞めたいです。 私は現在一年制の専門学校に通っていて来年の4月には社会人として働きます。経験 3 2022/05/09 13:52
- その他(社会・学校・職場) 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 01:06
- 学校 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 17:29
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。 19歳、男、専門学生です。 一年浪人してから、二年制電気専門学校に入りました。 浪人 3 2023/02/23 17:27
- 専門学校 今年の4月に専門学校に入学した18歳です。入学して2週間はちゃんと学校行ってました。ですが、学費の関 8 2023/06/05 03:37
- 大学受験 専門学校をやめて大学受験するのはアリですか? 8 2022/09/10 19:35
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトを週6から週4くらいに減...
-
息子のバイト先の店長について...
-
バイトやめたいです【長文】
-
今のバイトを辞めたい…
-
新人はバイトを休めますか??
-
ファミレスのジョイフルのバイ...
-
現在19歳。 大学を辞めたのです...
-
2ヶ月間バイトを休みたい
-
マクドナルドで働いてる人に質...
-
至急! GUで、アルバイトをして...
-
バイト先でパワハラを受けて泣...
-
バイトの面接で、採用担当の人...
-
社会人2年目です。 仕事でミス...
-
新入社員 遅刻を繰り返してし...
-
会社の昼休みに一旦家に帰る人...
-
職場で群れず、孤立しているほ...
-
仕事で聞いたことの答えが返っ...
-
社員の平均年齢が20代の職場っ...
-
指名していた美容師さんが他の...
-
細かいこといちいち指摘してく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトを週6から週4くらいに減...
-
息子のバイト先の店長について...
-
バイト先でパワハラを受けて泣...
-
2ヶ月間バイトを休みたい
-
新人はバイトを休めますか??
-
アルバイト、お墓参りについて...
-
バイトを辞めると伝える時、咄...
-
高校1年です。 先日、バイトを...
-
カインズのアルバイトをやめた...
-
今日バイトに遅刻してしまいま...
-
バイトの事で皆さんの意見を聞...
-
アルバイトをしている者です。 ...
-
ミスドのバイト
-
心が疲れてしまい、バイトを今...
-
恐ろしい店長・・
-
バイトの面接で、採用担当の人...
-
どうしたらいいですか?
-
ファミレスのジョイフルのバイ...
-
僕みたいなバイトはもう雇いた...
-
細かいこといちいち指摘してく...
おすすめ情報