プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校生です。まだ投票権は無いんですが、選挙について、よく分からないことがあるので教えて頂けると嬉しいです!
1、選挙に行く意味ってあるんですか?
選挙で投票するにしても、誰に入れたら生活を改善してくれるのかわからないです。
というかそもそも、地方の田舎では、選べる選択肢が2人しかいないこともありますよね。

2、もうずっと選挙行われてますけど、日本の問題って解決されてないですよね?正直、誰に入れても、私たちの生活が何かよくなることなんてないんじゃないですか?
役所も警察も本当に困っている時には助けにはなってくれないのも、(私の父親が母親に暴力を振るったり、弟や妹私に何かしたときにも、警察は夫婦喧嘩だとか言って相手にしてくれませんでした。)
改善してくれる人が立候補する人たちの中にはいるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • たくさん回答していただいてありがとうこざいます!
    みなさん長文で、率直な回答でとても参考になりました!
    ありがとうこざいました^_^

      補足日時:2019/07/17 17:45

A 回答 (5件)

1、選挙に行く意味ってあるんですか?


 ↑
勿論ですがありますよ。



選挙で投票するにしても、誰に入れたら生活を
改善してくれるのかわからないです。
   ↑
判りませんね。
選ぶためには候補者の資料が必要ですが、それが
ありません。
あの美辞麗句を信じる訳にはいかないでしょう。
本来はマスコミの仕事ですが、やりません。
せめて芸能人並みの情報があれば、と思います。




というかそもそも、地方の田舎では、選べる選択肢が
2人しかいないこともありますよね。
 ↑
ありますね。



2、もうずっと選挙行われてますけど、日本の問題って解決されてないですよね?
  ↑
少しずつですが、良くはなっていますよ。
1960年頃から比較すれば、物的豊かさは
5~6倍にもなっています。
昔は持ち家など夢だったのですが、今では
85%が持っています。
犯罪も確実に減少しています。



正直、誰に入れても、私たちの生活が何かよくなることなんて
ないんじゃないですか?
 ↑
目に見えない速度で進んでいるのです。
交通事故も自殺も減っています。
検索すればすぐに判ります。



役所も警察も本当に困っている時には助けにはなってくれないのも、
(私の父親が母親に暴力を振るったり、弟や妹私に何かしたときにも、
警察は夫婦喧嘩だとか言って相手にしてくれませんでした。)
  ↑
悪いのは暴力を振るう父親であって
警察や役所ではありません。



改善してくれる人が立候補する人たちの中にはいるんでしょうか?
 ↑
中にはいるかもしれませんが、それを見分ける
方法がありません。
    • good
    • 0

>1、選挙に行く意味ってあるんですか?



全くありません。

なぜなら、どの党が政権とっても、誰が大臣になっても、
日本は全く変わらないから。
しかも、読み書きもままならない、
知識も知恵も学歴もない「タレント議員」が多過ぎ。

日本を動かしているのは、内閣府(今は安部内閣)でなく、役人(官僚)です。
政治家は雇われママです。
官僚が決めたことを実行するだけ。

スズキの鈴木修会長の言葉から。

日本の中で一番優秀なのは官僚だ。彼らの頭脳を使い、例えば3つの答えを用意させる。
その中から、政治家は2つを選べばいい。

選んで実行するのが政治だ。
なのに、政治家は自分たちで5つの答えを出そうとしているから、間違っとる。優秀な人材を使えていない

よく誤解されているのが、大臣がトップでと?
たとえば、財務省のトップは麻生大臣だと。
大きな間違えです、麻生大臣は単なる大臣。
(彼は、財務の事は素人だし)。

財務省のトップは事務次官や局長クラスです。

本当は大臣は、各省庁のトップから選ぶのがいいのではと??
でもそれでは「三権分立」じゃなくなり、
役所が変な方向に暴走するから??


>改善してくれる人が立候補する人たちの中にはいるんでしょうか?
いません。
前述のように、政治家は官僚の雇われママだし。


政治家は選挙が命。
官僚は天下りが命。
国民の事なんか、誰も考えていません。
    • good
    • 0

御質問は、悪い意味で子供っぽい考えです。

大人にも同じようなこと考える人はいますけど。そんな人はおかしな宗教にはまったりする。

誰に入れても生活が良くならないとおっしゃいますが、そもそも、すべてを良くしてくれる誰かが存在するという考えこそが幻想です。それに世の中の問題は大抵、あちらを立てればこちらが立たずみたいな関係にあります。

日本の問題が解決してないなんて、いや、明日は御飯食べられるかと心配しなくていい(むしろ食べ過ぎを心配してる)、病気になれば手遅れになる前に普通に医者にかかれる、そこらへん歩いていていきなり殴られたり財布奪い取られたりする心配はほとんどない、日本のアタリマエが保たれているのは政治が日々努力してきた結果であり、実はありがたいことなのです。よその国では必ずしもアタリマエではない。

中国では公害が深刻で沢山の人が健康を害しています。工場は環境対策したらコストがかかって儲からない、だから排煙排水を垂れ流しにする。日本でも5、60年前はそうでしたが規制する法律ができて環境は回復しました。その代わりコストは製品価格に転嫁されています。あるいは工場が環境規制の緩い他国に移転して日本国内の雇用が失われています。

アメリカでは貧乏人は健康保険に入っておらず医療を受けられない、あるいは医療費による破産が深刻な問題になってしました。それで最近になって通称オバマケアと呼ばれる保険制度の法律が作られましたが、「なぜ貧乏人のために自分達が払った税金が使われるんだ」という批判が「普通の」民衆から起きていてトランプは見直しを表明しています。あちらを立てればこちらが立たずの典型です。

必ずしも絶対的な正解がない、そういう問題に対してなるべく多くの人が納得する答えを探すシステムが民主主義です。2人しか候補がいなくて、どちらも気に入らないなら、少しでもマシな方に入れてください。どうしようもなく気に入らないなら自分が立候補してその2人よりマシな政治してください。
    • good
    • 0

>1、選挙に行く意味ってあるんですか?



逆に言うと、選挙に行かないということは「政治家は誰でもいいです」ということになります。
そこでその政治家がどんな変な政治をしようと、投票してないんだから文句言うな、ということになります。

>地方の田舎では、選べる選択肢が2人しかいないこともありますよね。

比例代表といって、個人ではなく政党に入れる仕組みがあります。

>2、もうずっと選挙行われてますけど、日本の問題って解決されてないですよね?正直、誰に入れても、私たちの生活が何かよくなることなんてないんじゃないですか?

それは勉強不足であると言わざるを得ません。
そもそも日本の選挙の問題は国民が政治を理解していないがために、「単なる人気投票」になりがちだということです。なのでその一時の人気だけで政権が変わったりするのでろくなことが起きません。
選挙をよくするということは、我々自身が勉強しなければ何も変わりませんよ。

(…例えば、某NHKがどうとかという政党らしきものは、内容を読めば読むほど一般ウケだけを狙っているキワモノ集団ですので、真に受けてはいけません…)
    • good
    • 1

「NHKから国民を守る党」なんてのは良さそうですよ。

でもあなたがお住まいの地域の選挙区には立候補してないかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか面白い党名ですね!
調べてみます!
教えてくださってありがとうございます!

お礼日時:2019/07/12 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!