
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ドラマや映画は 感情移入するためにある のですから、泣いたり笑ったりしていいのです。
私は涙を流すつもりで映画を見たりしますが、実は”あからさまに泣かせようとしている場面”では「くだらん」と思ってしまいます。半面、回想場面では思わず涙が出ることがあります。
No.1
- 回答日時:
感情移入は決して悪いことではありませんよね。
なんせその状況、環境に入り込み、そして気持ちも。
現実離れしてしまい、心もどこかへ。
そんな時は、現実に自分を取り戻すしかありません。
そのためには、腕をつねってください。
そうすれば、現実に自分がいることを思い出し、感情移入から
解放されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
泣いてる人をみて笑う人います...
-
ただ年を取っただけで偉くなっ...
-
夏目漱石の草枕にある情に棹さ...
-
恋愛感情って本能的な感情に近...
-
情を切り離したい、記憶から消...
-
切り替えが早すぎるのは悪いこ...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
サンダル 空気の抜ける音
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
両想いなのにお互いに意識し過...
-
隣人がうるさくて困ってます。 ...
-
「涙がちょちょぎれる」の意味
-
目を瞑ると何かが見えます。
-
好きな人と関わるきっかけ
-
大人になるにつれて、心が腐っ...
-
イライラしたら泣きそうになり...
-
女性に聞きたいのですが男は立...
-
最近、腰のあたりからおならの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
泣いてる人をみて笑う人います...
-
感情をなくすというか、常に無...
-
機嫌の差が激しいことを何と言...
-
羅生門の疑問点
-
夏目漱石の草枕にある情に棹さ...
-
人前じゃないと泣けない
-
抗うつ剤を飲んで 感情が無くな...
-
生身の人間に恋愛感情が湧かな...
-
小さく見えるようになったのは...
-
感情鈍麻でしょうか?楽しみが...
-
泣かない方法を教えてください。
-
ときどき、急に言葉では言い表...
-
情緒不安定すぎてしんどいです...
-
怒られると凹むのはなぜか
-
ドラゴン桜2は、面白いですか?
-
恋愛感情って本能的な感情に近...
-
感受性が鋭いとはどういうこと...
-
ホメオパシー 食べ物で心の状...
-
正直、私のことは嫌いか、好き...
-
幸せになると死にたくなる・・・。
おすすめ情報