dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ねんきんダイヤルは日本年金機構の通知書や年金には関わっていないですよね?

質問者からの補足コメント

  • 関わっていないですよね?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/07/13 23:51
  • ねんきんダイヤルは日本年金機構の本部じゃないですよね?

      補足日時:2019/07/13 23:56
  • 電話相談窓口じゃないですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/07/14 09:22
  • 単なる電話応対するところですよね?

      補足日時:2019/07/14 11:09

A 回答 (3件)

いいえ。


ねんきんダイヤルは日本年金機構(日本年金機構の本部と同じ、ということ)の相談窓口ですよ?
なので、年金のことにも関わってますし、通知書のことにも関わってます。
実際、本人や家族が電話すると、ちゃんと本人確認とかをしたあとで、年金のこととか通知書の内容のことを教えてくれますしね。
だいたいにして、そういうことができなくては、ねんきんダイヤルの意味がないでしょ?
こういう質問をするまでもなく、常識で考えればわかりそうなもんですけれどもねぇ。正直言って、あきれてしまいますけれどもね、毎度毎度の質問ですし。
下のURLを見てみて下さい。

(1) https://www.nenkin.go.jp/section/guidance/onegai …
(2) https://www.nenkin.go.jp/section/tel/index.html
この回答への補足あり
    • good
    • 1

>ねんきんダイヤルは日本年金機構の本部じゃないですよね?



本部ですよ
    • good
    • 1

大丈夫ですよ。

共済や基金でなければ、データが出せますから。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す