電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になっております。
現在大学に通っており、来年から就職活動を控えている者です。
つい先日、求職票を大学の就職課へ提出したのですが、ふと疑問に思ったことが二つほどあります。
一つ目が、大学在学時に求職票を提出する必要があるのか?という点についてです。
一度職についた後失業保険をもらう場合であれば、提出する必要はあるかと思います。ですが、大学在学時に大学側に求職票を出す理由はあるのでしょうか?何か法律などで決まっているのでしょうか?
二つ目が、出さなかった場合どうなるのか?という点です。私は既に求職票を提出しましたが、私の友達で求職票を無くしたと言っている人がいます。流石に就職課にもらいに行くと言っていましたが、もし卒業までに提出しなかった場合どうなるのでしょうか?
調べてもよくわからなかったため、ご回答いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

〉一つ目…


求職票の提出は、原則任意のはずですよ(^^)
法律で決まっていることは、貴学は無料職業紹介所の認可を厚生労働省から受けている、ということです。
法令に従い、大学(無料職業紹介所)に求人申し込みをした(求人票提出)企業と、卒業後に就職希望のため求職申し込みをした(求職票提出)学生とのマッチング、紹介、求職者(学生)支援をするのが建前になっているわけです。
つまり、学生支援課(就職課、キャリアセンターなど)を通じずに応募するなら、別に求職票(求職申込)出さなくてもいい、というのが原則論です。

〉二つ目…
求職票提出しなくても、企業求人には応募はできますので、原則、問題はないんですが…
求職票提出は、無料職業紹介所(学生支援課、就職課など)に「今後就活するにあたって、様々な支援をお願いします」という求職登録の意味でもありますからね。
事前に登録しておいた方が、困った時に相談に行ったりとか何かと助かりますよね。
就活の基本は、あらゆる支援ソースを味方にするのが鉄則ですよ(^^)b

就職課を大学の一部と思わず、厚生労働省から認可を受けた無料職業紹介所と考えたら理解しやすいと思います。
ハローワークでも民間人材会社でも利用する時は求職申込が必要なのと一緒。

なぜ求職票提出が必要かを説明しない半強制的な大学の態度が、貴女に疑問を抱かせてしまったんでしょうね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶対提出するものでもないんですね。
でも、確かにハローワークのように職業紹介所の一つだと考えれば、申し込みが必要ですよね。来年に向けて就職課にばっちりお世話になりたいと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/07/14 15:22

はじめまして、元大学関係者です。



大学が集める「求職票」というのは別に法律できまっているわけではありません。
しかし、大学というのは、在校生の就職希望を把握することは職務の一環ですし、企業の人事担当者がきた場合、マッチングの材料にもなります。

出さなかった場合、どうなるかは各大学の裁量の範囲です。ただ「大学の援助は必要としないんだ」「どこかコネがあってもう決まっている」と就職課は思うでしょうね。また熱心な就職課でしたら、未提出の学生に何度も督促するでしょうし、指導教員を通じて提出を促すこともあるでしょう。印象が悪くなるのは間違いありません。

大学でやっていることというのは全て法律できまっているわけではないですよ。
履修申請だって別に法律の根拠があるわけではないですもの。

なにか分からない点があれば私の知っている範囲で回答します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
履修申請も法律に根拠がないのには驚きました…
先程思い出したのですが、先日参加した大学主催の就職ガイダンスで「求職票は職業安定法33条で提出が義務付けられているので必ず出してください」との説明がありました。ですが、条文を読んでも求職者の義務なのかよくわかりませんでした。求職票の回収は大学側の義務、ということなのでしょうか。
重ねて質問申し訳ありません。

お礼日時:2019/07/14 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!