

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
勿論、そういう事になります。
パニック障害の本当の病状を理解していない人が多いと思います。
パニックを起こせば、全てパニック障害と思っている人が多いですね。
広場恐怖というのが、とても大きな要素になります。
パニック障害でも、パニック発作が全面にでている人、予期不安、広場恐怖もそうですが、これらはセットになっているのがパニック障害の一番の特徴です。
軽度~重度、そして種類から特性にまでわかれますが、軽度であっても上記が揃えばこれが本当のパニック障害です。
返信ありがとうございます。
電車内、バス内、テスト中などで不安を苛まれてばかりで、異常な発汗、急な腹痛、過呼吸、不整脈がありました。けれど今回でパニック障害の確信がついたので治療を頑張っていこうと思います。詳しく答えてくださって助かりました!

No.5
- 回答日時:
パニック障害の三大症状は、パニック発作、予期不安、広場恐怖です。
この3種が揃っていないと、パニック障害ではありません。
他の病気(病名)です。
パニック発作、予期不安には抗不安薬(短時間型~超長時間型)が有効です。
広場恐怖には、+認知行動療法・段階的暴露療法が必須になります。
要するに、薬だけではパニック障害(全体)が治らないという事です。
SSRIなどの抗うつ薬を服用する意味です。
不安障害のほとんどが、うつ症状を発症します。
抗うつ薬は、不安や緊張、興奮を鎮めます。
それと、あまり知られていませんが抗うつ薬は不安障害の再発を防ぎます。
服用するならば、SSRIです。
SNRIやSARIは、また作用が別のものになります。
パニック障害、強迫性障害、社会不安障害、PTSD(心的外傷後ストレス障害)などに有効です。
その三大症状があれば、症状は重くなくてもパニック障害と言えますか?(重くないというのは死ぬほどではないが軽いパニックがほぼ常に続いてる感じです)
No.4
- 回答日時:
症状の程度や年齢によると思います。
10代だとあまり強い薬は出さなかったり、倒れるほどの発作が無いなら抗うつ薬は出さない等。私はジェイゾロフト出されましたが、吐き気の副作用で飲めず別の薬に変えられました。
今は発作が出ないので抗不安薬のみです。
医師が軽いと判断したら抗うつ薬は出さない事もありますよ
パキシルは離脱症状が酷く、断薬も難しい薬ですし、薬によっては判断が難しいんだと思います
No.3
- 回答日時:
心療内科に通う50代の主婦です。
最初の病名は「ノイローゼ・軽いうつ病・パニック障害」でした。
私は、最初、レキソタンを頓服として、処方されていました。
その後、私も本を読んで「SSRI」のお薬での治療を希望したところ、
ルボックスを処方されました。
ルボックスを飲んでも、私の場合は、レキソタンを頓服代わりに飲み・・・。
しばらくするうちに、「躁転」してしまい、問題行動をいろいろ起こし、
別の病院で、「双極性障害」と診断されました。
その後、双極性障害の治療をするうちに、パニック障害が落ち着いてきました。
私個人としては、自分の経験から、「SSRI」のお薬は慎重になった方が良いと思います。

No.2
- 回答日時:
その辺はあいまいかも。
No.1さんの服用していたパキシルは抗うつ剤。私は抗不安剤のみでした。パキシルは副作用が出たので。直ぐ良くはなりません。数年単位は続くと覚悟した方がいいでしょう。
とすると、抗不安剤でも十分かと思います。もしもssriを処方してもらいたければ、主治医にその旨を
伝えた下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 PMDDは漢方のみで治せますか? 心療内科で加味逍遙散とどうしても辛いならSSRIも服用するよう医師 4 2023/06/26 15:02
- 神経の病気 私はとある精神科病院でパニック障害の処方箋をもらっているのですが、オランザピン1.25mgを寝る前に 3 2022/09/04 12:52
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害持ちの方、また治療中、完治された方。 セルトラリンは服用してどのくらいで効果出ましたか。 1 2023/01/19 14:36
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害です。今頓服で出していただいてる吐き気止めと抗不安薬を飲みました。吐きそうなのですが、吐 1 2023/02/26 23:58
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障がいについて。 私は10年前にパニック障がいと診断され、7年間薬を飲み続け→3年薬飲まずに 3 2023/05/13 00:46
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害、不安障害、強迫性障害等の方は、病気のこと、先の生活の不安等をお薬で楽にすることの他に、 2 2022/04/12 19:36
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック障害、不安神経症で、漢方で良くなった人いますか?20年前に初めてなって最近再発してしまいまし 1 2023/06/13 14:12
- 不安障害・適応障害・パニック障害 全般性不安障害の治療について 2 2023/01/21 16:32
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 デパス(エチゾラム)シェアトップクラス 5 2022/06/26 10:18
- 医療 今パニック障害を患って通信制に転入した高校2年生ですが元々進学校でトップの成績を保っていた私は医学部 1 2022/10/25 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
電車で倒れる 1回目は電車乗っ...
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
摂食障害&不眠症の妹が辛くて...
-
今、私はパニック障害のような...
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
パニック障害の原因はなんですか?
-
ミンティア中毒
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
松田聖子の細さ
-
これはパニック障害でしょうか?
-
パニック障害でしょうか?長文...
-
パニック障害の彼氏に振られました
-
摂食障害の打ち明け方 拒食と過...
-
摂食障害気味で 糖質制限中です...
-
パニック障害。不安障害の集ま...
-
逃げている、甘えている自分が...
-
今凄く落ち込んでます。 これか...
-
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
先日、突如パニック障害なのか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
摂食障害で、チューイングをし...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
身長152㎝で体重32キロです。 ...
-
松田聖子の細さ
-
1日500kcal〜700kcalで過ごすと...
-
最近自慰行為が一日の割合をし...
-
パニック障害の彼氏に振られました
-
チューイングが癖になって・・...
-
摂食障害でしょうか?身長が153...
-
過食嘔吐による唾液腺の腫れは...
-
摂食障害の人をどう思いますか?
-
パニック障害ですか?
-
体重何キロに見えますか154〜15...
-
朝と昼、腹減らないです。 朝コ...
-
摂食障害。時間通りじゃないと...
-
4ヶ月で5キロ以上増。暴飲暴...
-
これってパニック障害?自律神...
-
過呼吸が毎日のようになり、病...
-
パニック障害です。 法事が怖い...
おすすめ情報