

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
医薬品メーカーにいます。
>小児難病の治療等を目的・専門とする研究グループのある製薬会社はあるのでしょうか?
↑ この様な括りでの専門組織を有しているメーカーは恐らく無いでしょう(弊社にもありません^^;)。基本的な開発手法は、成人使用を念頭に開発した薬剤を、その後で小児や乳幼児に適応を拡大していくというのが一般的となります。いきなり小児から開発すると、治験が難しいのと、安全性の担保の点でも問題が生じる可能性が高いからです。
しかしながら、現在ICH(医薬品の開発手法を世界的に統一しようという、委員会のようなもの。日本も参加しています)で、小児集団による臨床試験のガイドラインを検討中なので、これが完成したら小児における医薬品開発も加速すると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
ふわっとした回答でもいい?
利益という面では難しいけれど、企業の社会的貢献とか、研究開発力のアピールとしてやっているところはありそうな気がしますよ
こういう面では欧米の製薬企業は進んでる・・・のではないですかねー
ほんとにふわっとした回答だなー・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 薬学部について 私は理系志望の高校1年生です。医療系、工学に興味があったため薬科学科に入り製薬企業で 2 2022/08/18 02:32
- その他(病気・怪我・症状) 至急、回答をお願い致します。 10歳男の子(自閉症) 直腸に、テニスボール位の便塊があり 半月の間 3 2022/03/26 19:36
- 病院・検査 後期研修医 1 2022/09/09 20:31
- 薬学 製薬会社の研究員になるには 4 2022/09/29 08:23
- その他(教育・科学・学問) 医療医師の各専門の学会とは何でしょうか? 1 2022/08/20 10:31
- 政治 梅毒感染者が1万人を超え、さらに増え続けているのは自民党の政治に絶望した結果ですか? 3 2022/11/04 00:23
- その他(就職・転職・働き方) 精神的に追い詰められた状態で、 6 2022/10/28 07:12
- 医療・安全 塩野義製薬の新型コロナ治療薬「ゾコーバ」の緊急承認見送り 7 2022/07/22 00:45
- 医療 質問です 海洋生物の生態の研究をすることによって 医療技術や医薬品の向上につながる事例ってたとえばど 1 2022/10/19 16:07
- 医学 耳からではなく、頭の中で低い雑音がしています。精密検査を受けるべきでしょうか? 5 2023/07/02 00:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院のホームページで検索した...
-
吃るんですけど解決方法は1カラ...
-
非接触眼圧計について
-
論文とは完全に信用していいも...
-
防衛医大は自衛隊勤務をやめる...
-
性同一性障害・・
-
なぜ老人になると
-
あくびは、なぜ出るのですか?酸...
-
肝臓に脂肪が沢山つくと、疲れ...
-
【医学】人間の腸内細菌の善玉...
-
【医学】日本人は世界で最も認...
-
人間の脳は物理現象で動いてる...
-
【医学】季節の代わり目で免疫...
-
リンパ腫とはガンのことですか?
-
【医学】お餅の衝撃的な事実を...
-
【医学的ストレッチ】仲里依紗...
-
【医学】人間は人間を共食いす...
-
専門医は必要か
-
けいれん発作で救急搬送された...
-
睡眠中に嫌な匂いが漂ってきた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
院長が代わるのはなぜ?
-
GUとUNIQLOどちらの方が好きで...
-
新薬の研究について詳しい方に...
-
大手町野村ビルデンタルクリニ...
-
東京美容整形外科の院長麻生泰...
-
大麻吸引が統合失調症の原因の...
-
149cmと154cmは印象大きく変わ...
-
お勧めのリットマン聴診器
-
保険のきく整体に通っています...
-
割り引き運賃
-
旧大宮小児医療センターの住所...
-
医師の評判
-
両手をついて地面で負荷をかけ...
-
歯の仮詰めが固まっていません...
-
歯並びについて
-
今、歯の神経が死んでしまって...
-
★☆ 土日祝日も受付している歯...
-
歯医者に通ってる間に失業して...
-
前歯の被せ治療の材質選びに困...
-
割れているかもしれない歯
おすすめ情報