dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳で人見知り、対人恐怖症なんで、ものすごく口下手です。人数の少ない会社のほうがあってますかね?

A 回答 (7件)

来客の対応をする頻度が上がりますよ。

    • good
    • 0

人数少ないと皆に見られる頻度高いです。


ので社員多い所の方があえて視線感じず楽なのでは?
    • good
    • 0

小さな会社は人付き合いの密度が濃いので

    • good
    • 0

いや、大きい会社の方がいいです。


大きな会社なら他人にお願いできる苦手なことも、小さい会社だと自分でやらなくてはなりません。
またウマの合わない人がいた場合、大きな会社なら異動がありそれまでの我慢ができますが、小さい会社だとそれができません。
    • good
    • 0

対人商売から足を洗って、牧畜、林業など、動物や自然相手の商売に鞍替えする。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

工場の機械オペレーターなんで、あまり関わり少ないですが人間関係はしんどいですね。つきあいとか。

お礼日時:2019/07/25 14:58

>人数の少ない会社


少なければ少ないでコミュニティが小さい分、付き合いが深かったりもします。
人数の多い少ないよりまずは職種じゃないですか?
営業のようなことは苦手なのでしょう?
    • good
    • 0

大人数で業務の役割分担がハッキリしている会社の方が合っていますよ。



少ない人数の会社はコミュニケーションが濃いです。

移動する際に、電車と少人数のドライブ、どっちが好きですか?

あなたの場合は、きっと電車の方がいいでしょう。

そういうことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!