
はじめまして、このカテには初めて書かせてもらいます。
現在高2でそろそろ受験意識が芽生えてきました。
そこでちょっと悩みがあります。
それは英単語の暗記が苦手ということです。
暗記のみで考えたら得意ではないですが、ある程度はできます。
例えば世界史なら出来事の流れを理解することで覚えることができます。
倫理だったら哲学者の考えに共感したり、自分もこれに当てはまるなとか考えることで覚えることができます。
でも英単語は僕にとっては単純にアルファベットの配列を覚えるような感じなのです。
つまり暗記中に面白さや意義を感じないんです。
どうやったらもっと意欲的に英単語暗記が出来るでしょうか?
暗記が得意な方や、英単語の暗記は苦手だったけどこうやったら覚えられた!って方の意見を特に聞きたいです。
お願いしますm(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同学年です
暗記方法
(1)書いて覚える
(2)反復して覚える
(3)習慣づける
(4)声に出す
こんな感じかな。学校でターゲット1900を使ってるんですが例文ごと覚えてます。
まず50個ずつ
1周したら100個ずつ
次は200個ずつって増えていきます。
いつの間にやら50個なら30分で覚えられます。(9割覚えてます)
だいたい10個に1つくらい忘れるので、それを潰します
まずは絶対量です。50個に2時間も使えば800個はすぐに覚えられます。1回覚えれば、しばらくは覚えてますし、2周目が凄く楽になります。
長文解きまくって覚えるってのもテです。
電子辞書を使わずに、普通の辞書を使えば覚えるようになりますよ。だって何度もひくのはめんどいから(汗
世界史の暗記とは一緒にしないほうがいいです。なぜなら言語が違うから(文字も違う)
(4)は2種類あります
1つは「エーピーピーエルイーapple
」などアルファベットを読みながら単語を書きます。
2つは「appleりんご」みたいにやっていきます
なるほど、覚え方にもいろいろと工夫があるわけですね。
50個に2時間ですか、今まではもっと短時間でやろうと思っていました。
暗記得意な人でも最初はそれくらい時間を費やすんですね!
これから1~4の方法を使って頑張りたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
速読英単語など文章を読みながら覚えていくのがいいでしょう。
ただ、単に意味がなく単語を詰め込むのは大変だと思います。私もそういう単語の参考書は苦手でした。それに単語だけ詰め込んでも実際に使えないことが多いですしね。
ストーリーのある文を聞いて読んで使ってだと思います。
それと単語は耳で覚えたほうが早いです。耳と目と手と声をすべて使いましょう。
速読単英語って聞いたことはあります。
>それに単語だけ詰め込んでも実際に使えないことが多いですしね。
これ僕もそう思ってました!
今日本屋で速読英単語の参考書探してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 高校2年生です! 大学受験英単語覚えやイディオム覚えで 英単語を赤シートで隠して発音して意味答える暗 2 2023/01/30 23:08
- 高校 高校2年生です! 大学受験の英語でvintage のイディオムを一日100個暗記のペースでやっている 2 2023/01/30 22:53
- その他(学校・勉強) 英単語の勉強をして思考力が上がることってあるんですか? 2 2022/08/18 17:26
- 英語 英単語の覚え方について。 ターゲットなのですが単語帳の英単語の方を見ると日本語は出てきますがいざ日本 5 2022/08/03 14:35
- 英語 明日、単語テストがあります。 結構問題数多いです。日本語から英語にする問題で選択肢なのでスペルはきち 2 2022/08/29 22:33
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICの英単語について質問です。 現在スコアが975点(L495/R480)です。 TOEIC対 1 2022/08/15 00:54
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- 英語 高2で英単語・熟語について悩んでて 全然覚えられなくて 回数は何度もしてるのですが… 前置詞等に悩ん 1 2022/04/29 09:59
- 英語 英訳お願いします。 '暗黙知から見える私の姿' DeepLで英訳すると、下記の通りになりました。 M 3 2023/02/25 19:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あってるかどうか知りたいんで...
-
中3で、成績上げるの厳しいです...
-
勉強が大変なことに・・・
-
高校1年生です。 模試でいい点...
-
高校の教科について質問です。
-
古典文法 品詞分解おねがいします
-
塾の先生に英単語を1日30単語覚...
-
漢文の重要漢字
-
高校1年生の英語で点数が取れな...
-
同志社国際高等学校について・・・
-
中学三年生です。 私は国語の読...
-
古文。
-
高校地学の授業で英語のテキス...
-
学校で買った教材 (例えば古典...
-
速読英単語の効率よい使い方
-
いくら頑張っても数学ができる...
-
大学入試 英語長文の勉強法に...
-
構文暗記
-
古文・漢文・英語の勉強方法に...
-
参考書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英単語
-
北大志望の高3です。河合塾マナ...
-
学校に"漫画"を持っていきたい...
-
勉強ができる人って、「なんと...
-
いくら頑張っても数学ができる...
-
英語が苦手です… 英単語の覚え...
-
この二つの英単語が覚えられま...
-
高3です。 模試の英語で今70点...
-
英単語40個を覚えるのに1時間っ...
-
高校生の電子辞書
-
予習は教科書を読むだけじゃ意...
-
東京医科歯科大学 英語
-
【僕の考え、どう思いますか?...
-
高2です。学校から配られたeg4...
-
高校生の勉強方について。
-
丸暗記頼りの勉強について..
-
古典が分かりません。教えてく...
-
英語の暗記について疑問 関正生...
-
埼玉県公立入試の英語の文法で...
-
高校1年です。英語がこれでもか...
おすすめ情報