
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
宮下典男の『漢文重要単語集』(學燈社)をオススメします。
この本には頻出単語101語+特別付録36語が収録されています。これ以上の単語集になると、小林信明の『重要漢文単語文例精解』(昇龍堂)など収録単語数800語といったレベルに入ってきます。
このレベルの本は、難関大学の中国文学専攻の受験生でもあまり使っていません。暗記用というより、辞書用に使うべき本です。
高校二年生で受験まで時間的に余裕があるぶん、今から漢文の重要漢字だけでなく、英単語や古文単語、現代文重要語の暗記にも力を入れて頑張って勉強してください。 (⌒o⌒)v
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 漢文のヤマのヤマって共テに向いてますか? 今日での過去問を解いてみて、単語が全くわからなくて、答え合 2 2023/05/12 19:48
- 大学受験 漢文が絶望的です 漢文のヤマのヤマで勉強していて、句法と重要語句は完璧ではありませんが、一度、問題を 2 2023/05/12 13:10
- 大学受験 受験生です 漢文がコスパがいいと聞き、漢文のヤマのヤマで勉強を始めました とりあえず、どういうことを 1 2023/05/11 22:46
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 発達障害・ダウン症・自閉症 どうして知的障害の人には漢字読めない、書けないなど漢字がわからない人がいるんですか? それと、知的障 3 2023/07/25 16:55
- 日本語 漢字の一部(成り立ち)として「窒」のなかの「ル」と「嚢」のなかの「八」とは明らかに使い分けが必要? 4 2022/04/19 20:18
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- その他(妊娠・出産・子育て) 結婚して姓と名に同じ漢字が入りますが、姓名判断などで問題ないでしょうか? 6 2023/08/07 12:07
- 大学受験 現在、高校2年生で私立文系志望です。 特に古典や漢文を高3の入試までずっと学ぶ必要はありますか 文学 2 2023/07/27 12:21
- 会社・職場 20歳の社会人です。悩みがあります。私はとても漢字が苦手です。それは小さい頃からなのですがパッと言わ 5 2022/03/25 10:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あってるかどうか知りたいんで...
-
中3で、成績上げるの厳しいです...
-
勉強が大変なことに・・・
-
高校1年生です。 模試でいい点...
-
高校の教科について質問です。
-
古典文法 品詞分解おねがいします
-
塾の先生に英単語を1日30単語覚...
-
漢文の重要漢字
-
高校1年生の英語で点数が取れな...
-
同志社国際高等学校について・・・
-
中学三年生です。 私は国語の読...
-
古文。
-
高校地学の授業で英語のテキス...
-
学校で買った教材 (例えば古典...
-
速読英単語の効率よい使い方
-
いくら頑張っても数学ができる...
-
大学入試 英語長文の勉強法に...
-
構文暗記
-
古文・漢文・英語の勉強方法に...
-
参考書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英単語
-
北大志望の高3です。河合塾マナ...
-
学校に"漫画"を持っていきたい...
-
勉強ができる人って、「なんと...
-
いくら頑張っても数学ができる...
-
英語が苦手です… 英単語の覚え...
-
この二つの英単語が覚えられま...
-
高3です。 模試の英語で今70点...
-
英単語40個を覚えるのに1時間っ...
-
高校生の電子辞書
-
予習は教科書を読むだけじゃ意...
-
東京医科歯科大学 英語
-
【僕の考え、どう思いますか?...
-
高2です。学校から配られたeg4...
-
高校生の勉強方について。
-
丸暗記頼りの勉強について..
-
古典が分かりません。教えてく...
-
英語の暗記について疑問 関正生...
-
埼玉県公立入試の英語の文法で...
-
高校1年です。英語がこれでもか...
おすすめ情報