
長文になってしまいますが・・・
12月11日現在の状況で、
夫は家出中で、10日程家には戻ってきてません。
なので借金のはっきりとした総額等は今の所わかりません。
2年程前、借金がある事を聞かされ、総額は2社(ア○フル&レ○ク)で100万でした。
この時点で、夫が持っていた消費者金融のカードは私が管理する事にし、夫の給料から私が月々の返済を
する事に決めたんです。
夫が失踪していても、とりあえず支払いはしておこうと思い、ATMへいったのですがカードが使えなくなっていたので、
きっと夫がカードを紛失したとか何とか言ってまた借入れしてるんだと直感しました。
レ○クはネットから借入残高が確認できて、現在120万。
ア○フルの方は、ネットでは確認出来なくて総額はわかりませんでした。
そして、今日やはり想像してたとおりにまた別の会社から、「今月の振込みが確認出来なかった」との通知が・・・。
この会社の借入残高は50万。
120万+50万+ア○フルの借入で軽く200万は越すのではないかと焦りと同時に諦めも入ってます。
夫は41歳なのですが20代の頃に、オ○コで車のローンを組んだそうなのですが踏み倒したと、
義理の母に聞きブッラクリストに載ってると思うのですが、なんでこんなに借入れが出来るのでしょうか?
4年ほど前にアパートを夫の名義で借りようと思い不動産屋へ行ったのですが、家賃をクレジットカードからの引落としにしなければいけない物件だったので、一度どこかのカード会社の審査を受けたのですが、その時はアウトだったんです。
なんでそんな状態で200万以上の借金が出来るのかわかる方いませんでしょうか??
そして今日、発覚した50万の会社へ明後日までに今月分を
入金しなければいけないのですが、入金した方が良いんでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは理解力が良く、賢明だから、『知識は力』と言うことが分かれば抜け出すことが出来ます。
三つの連盟の中、銀行連盟は白であること、自己破産しないこと、このことが大切です。それは今後の生活のなかで、投資をするとき銀行ローンは必要だからです。(世の中には知識を持てば、高い金利を貰える投資があります。しっかり学ぶ必要があります、今の気持ちでがんばれば簡単なことです。このサイトでお金儲けの方法がありますかと聞けばいろんな人が教えてくれます。)これだけは死守したいところです。あなたはこれまで金利を一杯払って来たのだから、これからは金利を一杯貰う方法を考えるべきです。その時にこれらは役に立ちます。
さて、サラ金返済の方法です。成る程、あなたは自分のことで一杯で、相手の(サラ金会社)状況が見えていないのです。実は、返済の遅れている客はサラ金会社にとって恐ろしい客なのです。自己破産されたら一文も取れなくなる恐ろしい客なのです。裁判所はサラ金会社に対して、「客の返済能力をしっかり確かめて金を貸す義務があるといいます、返済が滞っているのは、サラ金会社にも責任があるといいます。担保も無しで貸しているのだから当然です。貸すとき担保を取ればよかったのです、サラ金は担保を取りません、そういう弱味を持つ商売なのです。だからそこを感づかれないように居丈高になるのです、相手に考える余裕をもたせないためです。」返済能力の無い客に金を貸した責任があるのです。だから自己破産を認めるのです。
サラ金会社は、客の自己破産では、返済ゼロなのです。ここは、逆手にとって、「返済案は次の二つ、○○○○○円払うか、自己破産か。さあどちらにする、これ以上は出ないよ。これでお終い、弁護士さんを雇ったらもっと取り分が少なくなるよ。」
この時、もちろん、あなたに財産は無いことを相手に理解させる必要があります。なまじあなたに財産があると、そしてそれを嗅ぎ付けられていたら、話はうまく回転しません。それを狙います。
死ぬ気で交渉することです。勇気が必要です。これ無しでは生きていられないのです。ネゴシエーション(ネゴする、交渉すること、業界用語です。)することです。ネゴすることから、自立が始まります。上手に立ち回ることです。(嘘をつくのでなく、知識の力で立ち回るのです。)
全てのことに、自分の考えをもつことです。
賢そうな他人を信用して、自分の考えを持たなくなると、恐ろしい今、現状が再来します。
法律的な細かいことは次のe法規のサイトで知識を得る事です。
http://lib.e-hoki.com/qa/seikatsu/qaindex.aspx?k …サラ金
二度目のご回答、本当にありがとうございます!
Broner さんの教えてくれたサイトじっくりと心を落ちつかせて閲覧してきました。
おかげさまで精神的にも落ち着いてきました。
まだすべてとは言えませんが、まず何からすれば良いのかとか考えられるようになって来ました。
やはり任意整理か特定調停の方向で考えたい思ってます。
2年前の借金発覚時から、返済した時に手元に残る毎月の明細を取っておいたんですが、あらためて見直してみて驚きました。
元金が2社とも20万しか減ってないんです。
利息っていうのは馬鹿にならないんですね。
夫の居所も大体の見当は付いてきたので、心あたりを探してみようかなと思ってます。
つい先日まではメソメソしてたんですけど、自分のやるべき事がハッキリしたので、後は行動あるのみですよね。
頑張ります!!本当に感謝してます。
ありがとうございました!!
No.11
- 回答日時:
もしもご主人が戻ってきたらの事を書きます。
そろそろ家出も限界でしょう。きっと奥様のところへ泣きついてきます。
怒るのもわかりますが、まずは解決からしたほうがよいと思います。
特定調停をしたら、しばらくは借り入れができないのが通常ですが、(自己破産したら、官報を見てヤミ金がDMを送ってきます。それを見て旦那さんが借りてしまうことも考えられます)
オ○コの件を考えてみると、借りれるところもありそうです。
ですので、調停申し立てをしたら今度は旦那さんと一緒に信用情報機関周りをしましょう。
そしてもう借りられないようにしてほしいと伝えてください。
周るところはCIC、CCB、全情連でよいのではないでしょうか?
このような件で無料相談ができるところを参考URLにつけておきます。
参考URL:http://www.akibabook.com
皆さん、本当にありがとうございました。
主人は12月20に帰ってきました。借金の総額は250万・・・。
やはり色々悩んだ末、任意整理する事にしました。
現在は、弁護士さんからの連絡を待っている状態です。
色々、アドバイスをいただき本当に感謝してます。
ありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
大手サラ金に勤めてました。少しですがアドバイスを・・・。まず、ご主人がどんな理由で借りていても(生活費など)、契約者がご主人なら、あなたに支払い義務はありません!連帯保証人になっているなら別ですけど。請求がきても、知らん顔できますよ。もし脅迫めいたことがあれば、すぐに財務局へ報告して下さいネ。
それから、サラ金とクレジット会社は、情報機関が全く同じところではありません。オ○コから借りれなかったのは、それぞれ独自の審査方法がありますから、はっきりした理由はわかりません。
私は、何万人というサラ金のお客さんを見てきましたが、金癖の悪さは、一生治りませんよ。
もしあなたがご主人とこれからも一緒に生活されるのであれば、情報センターというところに出向いて、貸付禁止という登録をお勧めします。これをすれば、情報センターを用いて審査をするところ(サラ金はほとんどこれ)は、絶対に借りれません。1社ずつ、主人にはもう貸さないで下さいって言ったってキリがないですもんね。しかもあてにならないし・・・。
参考になるか分かりませんが、頑張ってください!
No.9
- 回答日時:
二度目です。
こんばんは。日常家事債務ではないのですから、ご主人が出てこない限り、債務整理も弁護士依頼も行わなくて良いですし、本人がいないのですから、現状自己破産も考えなくても良いと思います。
家財道具が差押えられるか?夫の給与・退職金が差押えられるか?・・・ご主人様がお勤め人として、給与振込みみであれば、奥様の口座へ移してください。退職金もあるとしたら移してください。(念のためです)
貸金業者が公正証書などでもない限り、直ぐに執行(差押えなど)できないのです。所在不明なので、貸金業者からご主人宛に裁判所を通して特別送達される郵便は受け取らないで下さい。送達されることで手続きが進行します。
ご主人様宛の普通郵便の督促状関係は、開封したとしても、綺麗に上紙(セロハンテープでも可)でふさぎ、「あて先人行方知れず」等赤ペンなどで書いてポストへ投函ください。郵便局が送付人に送り戻します。
最悪差押えに進んでも、ご主人の財産しか差押えられることはありませんし、生活必需品は差押え対象外です。
奥様の財産は、自分の財産、所持品、購入品であることを申し出て差押えを防いでください。
以上、最悪のケースの対応が分かれば、ご主人様が戻られた場合の対応をお考え下さい。再度借財を整理するのか、自己破産などで将来の借入など出来ない形で整理するのか、仕事が継続できたとして収入で払うように特定調停又は民事再生等裁判所手続きを行うのか・・・。
現在、銀行から消費者金融迄含めてグループ化が始まっていますし、既に銀行融資の信用保証会社に消費者金融が入り込んでいますので、将来に渡って銀行融資が保証されるものでは無い様な金融界の動きと思います。まして大手の消費者金融は自己破産などもコストとして認識しており、何の脅しにもならない様ですし。
情報は氾濫していますし、いろんな情報を入れてもらえますが、入りすぎるのも混乱の原因ともなります。
ご自身で正しい情報を選択することが必要になります。
ご主人様と離婚しなさいと言われても、愛想尽かしてなければ、別れる事も出来ませんし、別れた所で後悔します。ご自身で後悔などしない対応が一番正しい判断だと思いますよ。
二度目のご回答ありがとうございます。
shittakaburi さんや他の方々からのアドバイスのおかげで精神的にも落ち着いてきました。
>ご主人が出てこない限り、債務整理も弁護士依頼も行わなくて良いですし・・・・・
私はてっきり、戸籍上の夫婦なんだから夫の借金は私が払わなくちゃいけないの??と失踪当初は青ざめてました。
夫の失踪した状況で最悪、差押さえになった場合の対処もよくわかりました。
裁判所からくる特別送達という件、shittakaburiさんから教えてもらえなければ確実に受け取ってたと思います。
>以上、最悪のケースの対応が分かれば・・
最悪ケース・・
出来ればそんなことになって欲しくはないですけど
失踪した夫の身を案じるより先に、自分の事も考えなきゃいけないですよね。
夫が戻ってきた場合には、任意整理か特定調停を考えてます。
今の状況で借金の総額や何社から借り入れをしてるのか分からないので、なんとも言えないのですが・・
このままの状態で、離婚と言っても時間が掛かりそうですし、私自身も夫を探してみようかと思います。
今の状態で出来る事はそれぐらいですかね。
(最悪のケースの場合の対処もシッカリと覚えておきます!)
本当にアドバイスありがとうございます!
(体調まで心配して頂いて・・)
No.7
- 回答日時:
離婚した方が良いですよ。
確かに・・・。
これから独りの生活の戻るの良いのかもしれないとか、毎日毎日考えてます。
幸い(?)子供がいないので
自分ひとり位なら、細々と生活できるんじゃないかなと・・・
もっともな意見だと思います。
夫と私は一回り年が違う
ので、まだまだこれからかもしれないですね・・。
No.6
- 回答日時:
知人が同じようなことで悩んでいました。
知識を持つことです、知識は力です。
問題になるのはサラ金の金利です、普通、38%位は取っています。そこで、大体12%位の金利と元金を払っていればチャラです。その代わり、サラ金連盟のブラックリストにのり今後サラ金では貸してもらえなくなります。これをやってくれるのは弁護士です、弁護士先生に相談することです。
およそ、日本では、金融業の連盟は三つあります。
1. 銀行連盟(みずほ、三菱、信用組合等) 2. 信販連盟(ローンで買い物オリックス) 3. サラ金連盟(レイク、アイフル等)
これらの金融業は、それぞれでブラックリストを作っています。ということは、一つのブラックリストに載っても他の連盟では白だから、借りることが出来ます。三つともブラックリストに載ったら借りれません。あなたの文章からすると、あなたは賢い人だから自立することです。
こんばんわ、お返事ありがとうございます
Bronerさんが言っているは『任意整理』の事ですか?
今回の件で、自分なりにネットで色々と検索してみたりしてるのですが、
なにぶん焦ってしまってて落ち着いて文章が読めなくて・・
三つの連盟ってのはよく分かりました。分かりやすいですね。
夫が踏み倒したのが、オ○コですから信販連盟ではNG!
サラ金連盟の方は、2年前の借金発覚以来、私が期日通りに返済していたので、どんどん融資額が増えていたんでしょうね。
レ○クやア○フルから、「融資額が増えましたよ!」って、よく夫に電話来てました。
2年前の借金発覚の時点で、Broner さんのご指摘通り
『知識』を身に着けておけばヨカッタです。
貸付禁止依頼(?)とか色々、手は打てたはずなのに。
今後、どうなるかは分かりませんが
『知識は力』、この言葉は忘れられないです。
今回は本当にありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
20年も 前の話なら ブラックリスト(信用情報機関)から 消えていますよ。
ただ 同じ信販会社なら 書類は 残っていますから、アパートを 借りるときの、信販会社が オリコだったのでしょう。
返済するか しないかは、あなたの 気持ちしだいでしょう。
まだ ご主人と 一緒に 生きていくつもりなら、どうにか 金策して 払ってください。
別れるつもりなら 無視してください
こんばんわ、ご回答ありがとうございます。
>20年も 前の話なら ブラックリスト(信用情報機関)から 消えていますよ。
これって、返済してなくても消えてしまうって事なんでしょうか?
本人の耳には入れたくないですね・・
ますます、調子に乗ってしまそう・・
アドバイスありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
こんばんは、
他の回答者が言うとおり、家庭の事で借り入れた負債でない限り、お支払になる事はないです。
負債の把握ですが、行方をくらます程の負債ですから、まだ支払期日の到来していないものがあるかも知れませんから、今後も請求書関係は注意して下さい。
内容がひどいようでしたら、警察に捜索願を出して離婚を考えるのも一つですし、もう暫く見つからないようでしたら、裁判所に失踪を申し出て、3年経過するとご主人が見つからないことを理由に離婚出来るようです。
万一、借入先から奥様に返済を要求するようでしたら、本人が行方不明である事をお伝えしてください。それを知った上で返済義務の無い者への請求を行う様でしたら、警察署、各貸金行協会、その会社の登録先(都道府県知事・財務局金融課等)へ相談してみてください。必ず請求は止まります(登録業者であれば)。
現状は、夫の身を案じるのと、再びの借金問題で混乱している事と思いますが、焦っても解決できませんし、ご自身の健康にもご配慮を・・。
(オリコと現在の借入先が信販系と消費者金融系で信用情報機関が別系統なので、消費者金融系の融資は可能だったようですね。)
こんばんわ。お礼が遅くなって申し訳ありません。
お返事ありがとうございました。
今の所、私が把握している以外の会社からの督促は来ておりません。
まあ、明日以降またどこからかくるかもしれませんがね・・・。
夫が居なくなったのが12/1の夜なので、今月いっぱい、これ以上何も督促が無ければ少しは安心してもよいのでしょうかね・・・?
手紙での督促が来ていますが、電話で直接の支払い要求は来ていないので、
電話でも督促が来るようになった時には、皆様のご忠告通り、きっぱりと断ります!!
自分でも、夫が失踪しました!なんて言って良いものかどうか分からず、考えていました。
<現状は、夫の身を案じるのと、再びの借金問題で混乱している事と思いますが、焦っても解決できませんし、ご自身の健康にもご配慮を・・。
この言葉嬉しかったです。
本当にありがとうございます。
私の両親だけは夫の失踪の事は知っているのですが
借金の件は知らないので。。。
アドバイス、本当にありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
借金が出来るかどうかを聞くより、まずあなたは払ってはダメです!
配偶者の借金の支払い義務はありません
(連帯保証人になっていれば別
まず、あなたはご自身の財産を守ってください
ダンナさんに持っていかれても、窃盗にはなりません
それと、家出というのなら、警察に届けて対応すべきです
それで取立てがきても「主人はいません」でとおします
入金よりまず、自分を守りましょう
すぐ弁護士などに相談してください
こんばんわ。お返事ありがとうございました。
私は連帯保証人に同意などした覚えが無いので
やはり支払い義務はないのだと思いました。
財産や持って行かれて困るものは、やはり隠しておこうかな・・?と、思ってます。
車や携帯の名義は私の名義なのですが
夫が唯一持って出て行ったのが携帯電話・・
1~2ヶ月して戻って来なければ、止めてしまおうかと考えてます。
自分のこれからの生活に支障が出ないよう、
入金よりまず、自分を守らなければいけない・・
私とっても、辛い決断もありますが
やはりsubaru2wさんの言う通りですよね。
2人して、駄目になってしまってはいけないし・・
がんばります!!
アドバイスありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
まず確認ですが、家は持ち家でしょうか?
質問文中から賃貸と判断しての回答をします。
ご主人の借金などに対して、連帯保証人などになっていませんよね?
もし、連帯保証人になっていれば、奥さんにも返済義務が生じます。
が、しかし、もし「連帯保証人になっていますよ」と消費者金融業者に言われても、
質問者さんご自身で署名捺印したものでなければ、これは無効ですから、
「そんなものになった覚えはないので、返すつもりはない」と宣言できます。
連帯保証人の署名が自署であることを証明する義務は、請求者側にあります。
「旦那さんが書いたのだから有効に決まってるだろ!」とおバカなことを言う輩もいますが、
夫婦間であっても、代理人にはなれませんから、旦那の署による奥さんの署名は無効です。
さて、連帯保証人でもなんでもない場合ですが、
夫婦であっても別人格ですから、夫の名義の借金を妻が返済する必要はありません。
相手が裁判に訴えても、負けることは無いはずです。
下手に返済をしだすと、「返済する意思がある」とみなされ、かえって面倒ですから、
ココはキッパリと返さないことをお勧めします。
あとは、離婚調停でとっとと離婚してしまうことでしょう。
これもお勧めします。(^^;;;
こんばんわ。お礼が遅くなって申し訳ありません。
今、住んでるのはkagepさんお、推測通り賃貸です。
連帯保証人の件は、私自身は何も同意した覚えがありませんので、もしkagep さんが指摘した様な督促がありましたら、きっちりお断りします。
なにぶん、一人で精神的少し参ってるので
もし、督促の電話等あったら、相手言うがままに支払っていたかもしれません。
下手に代わりの支払いをしても、いけないのですね。
私にとってもマイナスであり、夫にとって良い事ではないですものね。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚するか悩んでます。 8 2022/09/13 20:45
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 7 2023/03/12 20:46
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 3 2023/04/19 21:39
- その他(恋愛相談) 彼氏と今後続けるか迷ってます。 彼氏の親が過去に闇金(半グレ)からお金を借りてました。 1回目はバブ 3 2023/04/20 20:06
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 借金・自己破産・債務整理 実家の家が借金地獄で困っています。 7 2023/05/08 02:47
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 他社に負担してもらったお金。自社にとっての勘定科目は何になる? 4 2022/09/29 09:40
- その他(住宅・住まい) 【至急】賃貸借契約を結んだ後の解約について 7 2023/06/02 11:10
- 預金・貯金 28歳4人家族の貯金平均額について。 4 2022/12/04 12:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新生銀行のレイクの電話督促
-
写真撮ろって言われて一緒に撮...
-
町金?サラ金?
-
鑑定してみたら
-
本当に借りる方が悪い?
-
親戚に頼もうかな?
-
免許証をサラ金か闇金に売れる...
-
ソフト闇金でもいいからお金を...
-
サラ金で3万円借りて、その金...
-
ダメ親の説得方法
-
債務整理時のクレカ利用について
-
日本金満家協会の杉山会長って?
-
金融に関する教育
-
お金っていうのはいくら友人同...
-
借金はどこまで調べられるもの...
-
主婦でもお金借りれる所探して...
-
妻や彼女を他人に貸し出すとい...
-
子育て終わったら、この世から...
-
無理だったら断ってくれて構わ...
-
今、転職を考えてます。 紹介制...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真撮ろって言われて一緒に撮...
-
新生銀行のレイクの電話督促
-
借金はどこまで調べられるもの...
-
警備員のバイトの面接で借金が...
-
夫の多重債務発覚、本人は家出中
-
免許証をサラ金か闇金に売れる...
-
亡くなった親が消費者金融から...
-
旅行先で飛行機乗り遅れなどで...
-
青木雄二さんの漫画『ナニワ金...
-
無担保借入ってなんでしょうか?
-
借金癖のある者に借金ささない...
-
健康保険証悪用
-
自己破産する際の手続きに関して
-
消費者金融で借りようかどうか...
-
カード会社からの督促について
-
自己破産後のDMについて
-
肝臓がん 腹水
-
日本金満家協会の杉山会長って?
-
借金の取立て
-
お金っていうのはいくら友人同...
おすすめ情報