
最近一人暮らしをしたので聞いてください。
29歳女です。
2階に住んでいて上と下と左はいるのですが上の人のくしゃみが聞こえるって壁が薄いですよね?鉄筋コンクリートなのですがオートロックで4階建のマンションです。
実家の時は大きいマンションだったのであまり周りの音は気にならなかったのですが…
音大の近くで時間制限ありで楽器演奏可で、今のところ時間は守られています。テレビを見てれば気になりませんし、私も仕事で家に居ることが少ないのですが…夜勤とかもあって不規則な勤務なので耳栓をして寝ています。42部屋ぐらいあり全部が音大生ってわけでもなく社会人もいます。
初めての一人暮らしなのですが皆さん、周りの音はどれぐらい聞こえるものなんでしょうか?
くしゃみが聞こえるのは壁が薄いですよね?回答お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最近は手抜き工事が問題になってますね。
大手でも油断はできません。
しかしまあ、くしゃみ程度は許容範囲でしょう。
No.2
- 回答日時:
「上の人のくしゃみが聞こえるって壁が薄いですよね?」
上階との境界は壁ではなく床、天井ですよね?
「音大の近くで時間制限ありで楽器演奏可で、今のところ時間は守られています。テレビを見てれば気になりません」とのことで防音もそれなりに配慮されて建物構造なのかと思いますが、それにしてはくしゃみが聞こえるというのも変ですね?
ピアノを始め皮下の楽器が気にならない程度なのに、くしゃみだけが?
くしゃみも「聞こえる」程度で、気になる音量ではないという意味でしょうか?
マンション、アパート、得てして音は響き、伝わる物です。
集合住宅構造である以上、ある程度は仕方がない物と受け入れましょう。
そうです、天井です…!
私も気になりだすと気になるので言われてみれば、聞こえる程度だと思います。
回答ありがとうございます。実家のマンションがあんまり聞こえなかったので気になってしまいます…!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパート騒音トラブル
-
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
-
新築だとしても木造のメゾネッ...
-
父親の放尿音が不快で毎回スト...
-
隣人のいびき
-
いびき対策について質問です
-
長文です。 16歳高校生です。 ...
-
夜の21時頃〜隣人の話し声が聞...
-
お母さんとの部屋が隣で、彼氏...
-
バルサンについて 一軒家の各部...
-
家族旅行って、部屋はどうしま...
-
バルサン使用中は外出しないと...
-
アパートが揺れて困っています。
-
勘違いでしょうか?
-
数学の場合の数の問題です 6人...
-
URの管理センターのひどい対応...
-
マンション騒音は真上以外から...
-
深夜(23時~)のヒトカラは危ない...
-
丸の内に21人住んでるようです...
-
歌声はがまんしないとだめですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築だとしても木造のメゾネッ...
-
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
-
隣人のセックスの声(長文・複...
-
アパート騒音トラブル
-
鉄筋コンクリート 隣人のテレ...
-
壁から時計のような音が…
-
父親の放尿音が不快で毎回スト...
-
エレベーターの隣の部屋、壁か...
-
隣人の話声に困っています
-
ワンルームマンションの防音
-
賃貸・隣の会話が丸聞こえでう...
-
ストーカーについて
-
隣の同棲カップルの声が気にな...
-
レオパレスの防音対策として
-
いびき対策について質問です
-
隣人の騒音?で悩んでいます。 ...
-
トイレの音漏れ
-
隣の部屋に音が聞こえてしまいます
-
隣人のいびき
-
壁などをノックして詰まった音...
おすすめ情報