dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年サッカー部です。
ポジションは右サイドバックです。
相手の左サイドハーフが縦への突破力があり、スピードがはやい場合、どのような事に気をつけてディフェンスをすれば良いですか?

A 回答 (3件)

守備も含めて


内田篤人のプレーを見るとよくわかります。

酒井でも真似できない実力とクレバーなプレー。
怪我が本当にもったいない

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id= …

https://www.footballchannel.jp/2013/09/26/post90 …




https://spread-sports.jp/archives/16501
    • good
    • 0

重複になりますが、


やはり、辛抱強く距離をとる。
ワンツーの動きだしで負けない。
縦に突破できないだけでも、相手はフラストレーション溜まって無理なプレーでミスしてくれるかも。

攻撃時は、若干内側にポジション取る。(味方の右サイドハーフを使えるように)

それと、トラップは右足でね!これ大事。
    • good
    • 0

1番目。

裏を取られないポジショニング。最初から近すぎると危ないですよね。
でもこれは、そもそも裏へのパスを出させないために他の味方が相手のパスの出し手に自由に蹴らせないプレッシャーをかけることも重要です。プレッシャーがゆるいとセカンドディフェンダーの狙いが絞りきれないのでズルズルと攻め込まれがちになります。しっかりプレッシャーをかけて長いボールが蹴れなければ裏を取られる危険も少なくなります。

2番目。相手にパスが出たら素早く寄せる。
インターセプトができれば一番ですが、それが間に合わなくても相手のボールコントロールにプレッシャーをかけられれば相手の視線も下がるし、コントロールミスするかもしれないし、後ろ向きに(あなたとボールの間に自分の体を置いて)保持するかたちになれば縦へのスピードを活かせなくなります。

3番目。間合いを詰めすぎない。
上記のように寄せるのが間に合わず相手がボールを完全に収めてしまうような状況なら、そこに飛び込むのは危険です。縦を切るか内側を切るかはフィールドの位置や味方のカバーのあるなしや全体の体勢などの状況によりますが、いずれにしても少しだけ間合いを遠目にしたほうがスピード突破されにくく(相手もそれを狙いにくく)なります。
またその時の姿勢も相手に正対するのではなく、下半身は半身にして後ろへダッシュしなければならない状況に対応できるようにしておくのも重要。

4番目。ボールを奪うチャンスを逃さない。
スピードに乗るときはたいてい体とボールの距離が離れるときがあります。そのチャンスを逃さず相手とボールの間に自分の体を入れて(ときには肩や腰をぶつけながら)ボールを奪います。
ボールを奪えても闇雲にタッチラインに切らず、GKやセンターバックと連携しながらなるべく攻撃に繋げるようにしてください。

5番目。あきらめない、粘り強い守備を続ける。
それでも突破されてしまったときでも、あきらめずに次にできることをやってください。
最終的にはスライディングしてでも(たとえそれが届かなくても)相手に自由にプレーをさせない・クロスを上げさせないとか、センターバックがカバーに来てくれたら相手を挟み込むように後方からも奪いに行く(プレスバックする)とか、状況によってはゴールに向かってダッシュしてセンターバックのカバーをすべきかもしれませんが、いずれにしても抜かれたら終わりではダメ。

以上、基本的なセオリーですが、これらが全て確実にできたら立派なサイドバックになれるはず。
ボールが逆サイドにあっても常に次の展開を予測して、プレーに関わり続けることをお忘れなく。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!