プロが教えるわが家の防犯対策術!

他に一般的にはどのような使い方をするのですか?
「うだるような何々」 「うだれ!何々」 何か皆さんは「うだる」という言葉を使って話をしていますか?
毎日この「うだるような暑さ」という言葉をテレビの天気予報でで大々的に使っているのに、この表現以外を聞いたことが無かったのでお聞きしたいと思いました。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

確かに他にはあまり使いませんね。


「うだる」は「ゆだる」が音変化した言葉。
漢字は「茹る」

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%8C%B9%E3%8 …
1 「ゆだる」に同じ。「卵が―・る」「銭湯で―・る」

2 暑さのため、からだがぐったりする。「猛暑に―・る」

3 疲れや酔いなどでからだがふらふらになる。へたばる。
    • good
    • 1

平素、「うだるような暑さ」くらいしか使いませんね。


「うだる」とは「茹だる(ゆだる)」と同じ。つまり暑さで茹(ゆ)で上がってしまいそうだという意味です。
青菜を茹でると、茹でる前のしゃきっと伸びているものが、ぐたっとしますよね。
「ゆで卵」も「うで卵」という方がいます。
志村けんさんも「うで卵」と言っていたような気がします。

調べたところ、お酒を飲んでフラフラで倒れそうなときも「お酒ばかり飲んでうだっている(へばっている)」というようです。
    • good
    • 1

うだるは 暑さ 熱 を意味します。


銭湯に入りすぎてうだるなどがありますよ。
    • good
    • 1

熱気でのぼせる、だるくなる。

ぐったりする。
多分、これ以上の表現は無いと思います。
語源は、「茹る(ゆだる)」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!