dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顆粒状の鰹だしの素をねずみに噛られました。中にネズミの糞がありました。まだ、買ってきたばかりで1000円もしました。どうすればいいですか?全部捨てるしか無いのかなぁ?
それとも、大丈夫そうな所だけ、取れば良いのかなぁ?

A 回答 (4件)

人間が食中毒を発症する原因となるサルモネラ菌など、様々な病原菌を体内に媒介しているネズミは、無人の時間帯に厨房に侵入するなどして病原菌を拡散していきます。

そうなると食中毒発生の危険性が高まり、死亡事故につながるケースもゼロではありません。
危険ですから、全部捨ててください。
    • good
    • 2

中にフンがあったという事は、袋の中へ身体ごと入り込んだという事です。


どんな不潔な環境で過ごしてきたかも定かではない野良ネズミが。
1000円はもったいないかも知れませんが、お腹でも壊したら1000円どころの損害ではありません。
全部捨てたほうが無難だと思います。
    • good
    • 0

全部捨てましょう。



何かあってからでは、1000円では済みません。
    • good
    • 0

糞があるということは尿をかけられている可能性もあるわけですよね?


それ我慢できますか?

ちなみにですが、ネズミがもたらす病気は多いですし、中には洒落にならない物も
https://nezumi.kosho6471.com/byougenkin/

食材の破棄と同時に、ネズミを駆除することを考えたほうがよろしいでしょうね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!