アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜwhoではなくwhoseなのか教えてください……
whoとwhoseは同じだと中学の時に教えられた気がするのですが(--;)

「なぜwhoではなくwhoseなのか教えて」の質問画像

A 回答 (8件)

同じじゃないよ。

主格と所有格だから。
    • good
    • 0

> whoとwhoseは同じだと中学の時に教えられた気がするのですが


同じではありません。
なんで辞書で意味や使い方を調べないで、ここで質問ばっかりしているのでしょうかね。
    • good
    • 1

> whoとwhoseは同じだと中学の時に教えられた



それはあなたの勘違いです。
それじゃ、Iとmyは同じと教えられましたか?
「私の友達」は、I friendですか?

違いますね、my friendです。
それは分かりますよね。

whoとwhoseは、Iとmyの関係と同じです。
後は自分で類推してください。
    • good
    • 0

whoとwhoseの違いは(前者が)主格なのか(後者が)所有格なのかです。


そのwho(主格)の先行詞は人
  whose(所有格)の先行詞は人   になります。
先行詞に違いはありませんが、後ろの文で欠けている単語が変わってきます。

こういった問題の解き方は
①(  )の後以降の文を見てください。
 何が足らないのかを考える。   (主語であったり、所有格であったり、目的格であったり)
②足らないものを関係代名詞というもので代用します。

問題文には
the women over there is a singer ( ) sweet voice everyone loves
とありますね。

①の工程で
sweet voice everyone loves となります。  (これがまたいい問題だ)
考えてみてくださいね
上の文、実はeveryone loves sweet voice という文を入れ替えてるんです。
よって     S V ? N
となるので所有格が足らないことになります。
②先行詞が人で足らないのが、所有格となるのでwhoseとなります(関係代名詞は覚えておくといいでしょう)

この説明で分からなければ、是非どこが分かりにくいのかお願いします

勉強頑張ってくださいね
    • good
    • 0

the woman is a singer. と everyone loves (her) voice. を繋ぐわけです。

こういう場合は her に代えて whose を用います。whoとwhoseは別物、というふうに再確認して下さい。
    • good
    • 0

まずこれを覚えて下さい。

 (表がうまく表示できなかったらすみません)         

先行詞が人    主格 who   所有格whose   目的格 who(whom)
先行詞が物    主格 which  所有格 whose   目的格 which
先行詞が人、物  主格 that   所有格 ×    目的格 that

ちょっと中学の復習をしてみましょう。人称代名詞はわかりますか?
中1の時に I my me mine というのをやったと思いますが、
代名詞には「主格」「所有格」「目的格」というのがあります。
関係代名詞もその名の通り代名詞の一種なので、同様に「主格」「所有格」「目的格」があります。
The man is a singer.(あの男性は歌手です。)
He has sweet voice.(彼は甘い声をしています。)
上の2つの文では the man = he
he は「主格」なので、関係代名詞 who を使います。
The man who has sweet voice is a singer.(甘い声を持つあの男性は歌手です。)
The man is a singer.(あの男性は歌手です。)
His voice is sweet.(彼の声は甘いです。)
上の2つの文では the man = his
his は「所有格」なので、関係代名詞 whose を使います。
The man whose voice is sweet is a singer.(甘い声のあの男性は歌手です。)
The man is a singer.(あの男性は歌手です。)
Everyone loves him.(皆彼が好きです。)
上の2つの文では the man = him
him は「目的格」なので、関係代名詞 who(whom) を使います。
The man who(whom) everyone loves is a singer.(皆が好きなあの男性は歌手です。)
という事で、おそらく目的格のwhoとwhomは同じだというのと勘違いしているのだと思います。
    • good
    • 0

関係代名詞のwhoとwhoseは全く違います。


whoの後は、動詞が来ます。(口語の場合はS'V'の場合あり)
whoseの後は、冠詞のない名詞が来ます。(sweetは形容詞なので、sweet voiceでまとめて考える)

関係代名詞の使い方には、明確な決まりがあります。その規則を覚えておくと便利ですよ。
以下にまとめているのでご覧ください。
http://makki-english.moo.jp/5relativepronoun1.html
    • good
    • 0

関係代名詞のwhoとwhoseが全く違うというのは 言語学的には 少し語弊がありますね。

というのは、
whoとwhoseは同じ単語と見做すことができるからです。では何が違うかというと、#1さんや #6さんが仰るように「格」です。
まあ、#7さんは 関連性の強いものでも、違いを強調するために「全く」という言葉を好んで使うので
注意が必要です。

https://9200.teacup.com/ingles_555/bbs/t1/l50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!