dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きくなりすぎたコノテガシワを地上10cmのところで切り倒しました。
高さは2mありました。
今は根が地下に張っている状態です。
先日1時間かけて大きいスコップで掘り出そうとしましたがびくともしません。
年内中には全て取り去りたいのですが
同じ植え込みにはほかの植物も植わっているため
薬を用いることはできません。
地道に掘り出していくしか手はないでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

2m位の庭木の根を自分で掘り起こすのは一寸無理だと思います。


高さ2mの樹木は地下茎もその位深く根を張っているからです。
プロは残った部分にワイヤーを掛けてユニックなどで根を引き抜きます。
業者に頼む場合は造園業、植木屋か庭師(庭造りや管理、庭の植木の剪定・肥料やり・消毒・移植等を行う人)に頼みますが料金等は下記サイトをご覧下さい。
庭木の根は腐ってなくなるまで相当年数がかかりますし根を残しておくと根が腐食する時の過程で熱やガスを出したりシロアリが好んで集まりますからなるべく早めに根を抜いた方が良いですね。
もしどうしても無理な場合はそれを接木台として他の木を育ててみては如何ですか。

参考URL:http://www.tokyo-ryokka.co.jp/link1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mclaren03 さんいつもお世話になっております。
数ヶ月放っておけば枯れてくると考えていたのですが
シロアリが集まる原因だとは知りませんでした。
業者に頼まなければいけませんね。
次に植えるのはなるべく樹形の変わらない
成長の遅いタイプを選ぼうと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/14 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!