dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たくさん成ったキュウリですが最盛期を過ぎ枯れてきました。そこで
支柱とネットはそのまま利用して、株と株の間に新たに自根の苗を植えたら
育つでしょうか?。時期をずらして種蒔きしました。
連作障害に該当して支障が出ますか。初めてなのでよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

次に植えるのは自根で、今まで植えていたのは接木なんですね、その場合は連作障害は出ないので問題になりません。


今まで植えていたのも自根なら、品種を変えれば連作障害の影響は少なくなります。
同じ品種の連作は避けるので経験無く分かりません。
キュウリは連作障害が無くても、温室栽培でない限り今からの時期は発育が悪く収穫量が減るので気が付かないと思いますよ。
それに、夏用の品種ではなく、秋用の品種を植えないとまともな収穫は期待できないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/08/18 06:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!