dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

経済学部と経営学部の違いはなんですか?

A 回答 (3件)

私はどっちも学んだことがあるので答えたいとおもいます。



経済学部は基本的に理論の世界です。よく言う理論上はこう!という世界です。基本的に数学を使い理論を考えていきます。ところが実際の経済は理論では表せないことがあります。人々が必ずしも経済学者の思い通りに動かないからです。その思い通りに動かない人たちは何を考えて行動するのかを考えると経営学の世界が見えて来ます。経営は基本的に誰もが思いつかなかったことをビジネスにとりいれ、会社を引っ張っていくという学問だと思っています。(もちろん会計など実務上必要なものを学びますが)つまり経済学と違い、みんなと違う行動をすることを好むのです。

今の説明はちょっとわかりにくいかもしれないのでもっと具体的に説明します。
経済学は数式を使い、企業、日本、世界の経済をせつめいしていく。
経営学は企業戦略などを学んでいく。
どちらかというと経営学の方がイメージしやすく使いやすいです。
    • good
    • 0

横国経営学部経営学科の俺が答えればええんか?



経営学部の場合、学科による違いも有るが、共通するのは、「就職も学習内容も経済は汎用、経営は特定の何かを志向すること」。

経済学部の奴らの授業が何かたまに聞いたことが有ったが、経済や社会のことで主流そうなことを一通り、良くも悪くも汎用、何か目的志向があるわけでもないが外れにくい。

対して経営は、例えば、会計・情報学科(最近まで横国に有った)を選んだ知人は授業の半分は専門的で厳しそうだった。
経営学科の場合、テストは厳しくはなかったが(やる気の無い奴は見捨てられるので)、専門的な授業が大手経営者上がりとかその道の大家とか一流レベル、
それに対して他の授業は経済や教育学部からよこされた教授どもが緩めに単位くれた、そのため努力の大半は専門的な方に向いた。

就職活動も同様、経済学部の知人は普通に一流大学卒と見なされるの対し、経営学部経営学科の俺はその点を意識された。
会計・情報学科の知人は簿記一流などを引っ提げて会計系コンサルトに行った。

君がどちらを選べばいいかって?
経営学部のような専門志向の方が良い奴というのは、学部の違いを聞くまでも無く「〇○したいから□□に行きたいです」と思う位に目的志向の強い奴だ、君は向かん。

余談:タウンワークとかいう低学歴向けの求人誌が大学の学部の事書いてるようだが、Webや各大学の資料で見られるようなことで知ったかぶりしてるだけじゃねーか、ふざけとんのか。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!