プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NHKの取り立てがしつこいです。苦情の申し入れってどこにすればいいですか。当方、奈良県民です。よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (9件)

法律で決まってますから、


支払いは、

「N 国の党」へでもして見れば如何ですか?。
    • good
    • 0

テレビを持ってるなら払わなければなりませんが。

    • good
    • 1

NHKから国民を守る党に連絡しましょう有料で撃退用のシールが送られてくるみたいです。


わたしはNHKオンリーなので受信料はいつもニコニコ年払いで収めていますが。
    • good
    • 0

何の取り立てでしょうか。

受信契約しているのなら、受信料を払うのが当然なので、払っていなければ取り立てに来るのはNHKの義務です。またTVがあるのに受信契約していないのなら、その催促に来るのも当然です。

放送法の有名な第64条(2項めです)にはNHKの義務も書かれていて、要約すると次のようになります。
 協会は…契約を締結した者から徴収する受信料を免除してはならない。(注:この刑罰は百万円以下の罰金です。)

つまり受信料を取り立てないとNHKは刑罰を受けるんです。
    • good
    • 0

>NHKの取り立てがしつこいです。



契約していて、未払いなの??
それとも、未契約で契約を迫られているの??

腹が据わっていたら、払うつもりはないか、契約するつもりはないから、裁判してでいいよ。
未払いで裁判になり、未払い期間が5年以上あれば、民法第189条の時効の援用を申し出れば(答弁書に記載する)、5年を超える部分は「時効」で支払いは不要になる。
未契約の場合は、NHKがあなたがTVを設置した日を特定する(特定した日にはあなたにも異議が無い事)必要があり、裁判所の判決をもってあなたと契約したことになる(民法第414条第2項但し書き)。

No1さんやNo3さんおおっしゃるように、NHKから国民を守る党(NHKに関する相談センター 03-3696-0750)に、相談してもいいかもね。
    • good
    • 1

契約はしてしまったのでしょうか。

していないなら、簡単です。無視するだけ。
してしまったのなら、一度テレビ、テレビが映るスマホ、テレビが映る車のナビなどを無くして、NHKを見れない事をアピール、解除してもらってから再開。
引っ越せば、契約しなければ大丈夫。
    • good
    • 1

相も変わらず低レベルのことで騒いでいるね。


苦情を受け付けるところはないよ。
    • good
    • 1

取り立てがしつこい?って


どう言うこと?

受信料
払ってください!って言うこと??
私なんか
見ていなくても
仕方無く払っています
    • good
    • 0

幾ら法で決まっているとはいえ、あれはいけない事と思いますね。


視聴消費者の意向を聞いてから、放送を有料で見られるというシステムではない方法をとっている。
他社有料放送局では、視聴者意向を聞いてから初めて契約とし、視聴者を得られ、視聴者も放送を見られるのである。
NHKの与えられている特権は、幾ら特権と言えど、押し売りに他ならない。
押し売りは法で認められているかというと認められていない。
NHKは押し売りを国に認めて貰って運営している会社。
人の純粋な感覚に立ち返ったなら、拗れに拗れた人に迷惑を掛けている存在。
契約してなければ見られない方式にしなければならないのが正論であり、解約したら放送は見られなくなり視聴料も勿論請求しないのが当たり前の運用。
必要ない人からも、無理矢理見たくない局の視聴環境を構築され視聴料を聴取している。
押し売りに他ならない。

消費者の意向も聞かず、仕事から帰ってみたら、頼んでもないカーポートが駐車場に建っていて、しかも「それはレンタル品だから毎月金を振り込め」と言われたら、皆消費者相談窓口行くでしょ?

NHKもやっている事はそれと一緒。
悪い事をしているという事は分かっているので、そのままだと、お縄が廻ってしまう。
だから、それを悪くない事にする免罪を得る為、それでも悪くならない法(悪の特権)を作ってしまえば運営できると、そこに心地悪くまだ居座っている。
NHKも、その辺の民営化をすべき時期。
そうでもなければ、世の悪も同じくすれば履行できてしまうという事の先駆先導的な立場の存在の持続を認める事となり、それを社会通念に照らし合わせて社会全体の向かう方向性から観てみると、正しい方向性なのか?と言えば、そうでないことは明らか明白で、国が煙草を認めていたり、法に掛かる寸前のドラッグを認めていたりするのと、一般人の純粋な視点から観れば、それはそれとそう変わりない。
そういう事をして運営している会社ね。
国際法できちんと裁いて欲しい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!