
相模女子大か昭和女子大か
相模女子大の健康栄養学科
昭和女子大の健康デザイン学科
どちらに進学するか迷っています。就職率や偏差値を考えると昭和女子大の方がいいことはわかっています。
でも相模女子大の校風やカリキュラムが私にとって魅力的でした。
将来は保育園の栄養士になりたいと思っています。 そのためには相模女子大の方が学ぶ環境や実習が合っています。
しかし、4年間で将来の夢が変わってしまった時には昭和女子大の方がキャリア支援が手厚いのでそちらに進学した方がいいのかも。。と思います。
どちらに進学すべきでしょうか?
両校のイメージや実際に通った感想なども教えていただけたら嬉しいです!
ちなみにどちらも指定校推薦で受験予定です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高学歴の価値の高い優れた男子...
-
勉強の質問ができるサイトあり...
-
勉強したくない
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
Fラン大学、偏差値35未満の大学...
-
早慶が他の私大より別格、優秀...
-
関関同立生に就職で逆転
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
浪人
-
クーラーの無い家だったら暑く...
-
まだ可能性はありますか?
-
マッチングアプリでモテるプロ...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
関西大学外国語学部の難易度
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
高校2年です。 今までまともに...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
合格可能大学
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報