
相模女子大か昭和女子大か
相模女子大の健康栄養学科
昭和女子大の健康デザイン学科
どちらに進学するか迷っています。就職率や偏差値を考えると昭和女子大の方がいいことはわかっています。
でも相模女子大の校風やカリキュラムが私にとって魅力的でした。
将来は保育園の栄養士になりたいと思っています。 そのためには相模女子大の方が学ぶ環境や実習が合っています。
しかし、4年間で将来の夢が変わってしまった時には昭和女子大の方がキャリア支援が手厚いのでそちらに進学した方がいいのかも。。と思います。
どちらに進学すべきでしょうか?
両校のイメージや実際に通った感想なども教えていただけたら嬉しいです!
ちなみにどちらも指定校推薦で受験予定です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生でも駅員になれるのか
-
文武両道を極めるために大学へ...
-
国公立大学もう絶対に落ちてい...
-
あと1時間で南山大学の合格発表...
-
大学
-
前橋育英からの大学受験
-
京都工芸繊維大学の夜間から…。
-
高校生でも駅員になれるのか
-
一浪して東工大or現役で横国
-
知能、知性、学歴について
-
高学歴の奴ほど性格が悪いのは...
-
偏差値50ほどの地方公立大生で...
-
学歴で知的レベルを判定するこ...
-
高校中退21歳無職です、IT系の...
-
なぜ高学歴ほど人間性が高く低...
-
梅田やキタでキャバクラ を始め...
-
塾講師バイトの採用基準てなん...
-
私は就職には あまり学歴は関係...
-
高学歴と低学歴の根本的な差っ...
-
学歴社会の風潮でしょうか、私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報