プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東京理科大第二部について。就職について。
大学進学先で日東駒専か東京理科大第二部か迷っています。
私は将来、化粧品を作りたくて、出来れば大手企業の研究室に入りたいです。
資生堂や花王など…。

大学院には何としても行きたいと思ってます。
そこで質問です。


日東駒専→日東駒専の大学院→就職
日東駒専→他大学の大学院→就職

東京理科大学第二部→東京理科大学院→就職


どれが一番就職活動で有利ですか?
他大学院への院入試は難しいともききましたが本当にそうなんですか?


またネットで東京理科大学第二部は第一部と就職の良さが全く違うという記事を見ました。
それは大学4年次終了後の就職の話ですか?

東京理科大学の大学院は大学での第一部と第二部の人は関係なく通ってると聞きました。
ということは、大学院卒後の就職には最終学歴だから東京理科大学院卒ということですよね…。

質問をまとめます。
①進学先はどこが良いか
②大学院入試というものは大学受験より難しいのか
③東京理科大学第二部の就職が悪いのは本当か
④東京理科大学大学院卒なら大学が第二部でも、大手企業の就職は可能か
⑤このような情報をネット以外に調べるツールはあるのか
⑥一般的な大学生のようにサークルやバイト、彼氏と遊ぶなどをして楽しみたい気持ちもあるが、就職の為にはネームバリューを気にするべきか


答えてくださる質問は1つでも構いません。
全然知識がなく右も左も分からない高校3年女です。

A 回答 (2件)

①進学先はどこが良いか


⇒出ている中だと、東理大(ただし、院出必須)ですね。
②大学院入試というものは大学受験より難しいのか
⇒東理大は、成績上位1割弱は面接のみの内部推薦があったと思います。
 B4の時点で院に行くことを担当教授に宣言、研究課題を組めばより有利です。
③東京理科大学第二部の就職が悪いのは本当か
⇒悪い、と言いますか、いわゆる名の通った大手は無理です。
④東京理科大学大学院卒なら大学が第二部でも、大手企業の就職は可能か
⇒可能です。たいていの企業は、院での研究成果を重視します。
⑤このような情報をネット以外に調べるツールはあるのか
⇒ないと思います。ツールじゃありませんが、各学校の就職課を訪ねるしかないでしょう。
⑥一般的な大学生のようにサークルやバイト、彼氏と遊ぶなどをして楽しみたい気持ちもあるが、就職の為にはネームバリューを気にするべきか
⇒これは個人差がありますね。また、誰目線でのネームバリューなのか。(ご自身?ご家族?友人?彼氏などの他者?就職したい企業?)
 上記のような路線(東理大Ⅱ部⇒院)を考える(つまりは就職優先)なら、
 少なくとも大学4年間は勉学に徹することとなるでしょう。
    • good
    • 5

大手の化粧品会社に行くような連中と、現状で、二学年くらいの学力差があります。


進路をどうしようか、どちらを選ぼうか、という以前に、現状学力がその進路を困難にしています。
厳しいようですが。
ネームバリューは、当然どれにもありません。強いて挙げれば理科大でしょうが、現状の学力から、一部に入れない学力から、一部の連中と渡り合って大学院に合格する、そこでやっていくのは、困難だろうと思います。不可能だとまではいいませんが。
そしておそらくは、理科大ですら、大手化粧品なら、例外的にしか採用されないだろうと思います。
普通は、採用されるような人なら、東大東工大の大学院を受ければ受かっちゃうんで、金銭面だけ考えても(おそらく研究設備等の面は勿論)そっちに行くことが多いのでは。
理科大に残る人の割合がどうなっているか、その辺りを間違いなく把握しているわけではありませんが。

6.については、キャンパスがどうなっているのか、を調べるべきです。
例えば、中央大学、六大学、総合大学、といくら言ったところで、理工学部だけ離れ小島の後楽園でしょう。八王子じゃ無い。
女性であれば男はよりどりみどりかもしれない、逆よりは随分良いでしょうが、暇な文系の連中が居ない分、サークルはおそらく激しく見劣りするんでしょう。学生数がそれだけ少ないというのも小さくないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています