重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

減量中に神経系統を鍛えるトレーニング(高重量×低回数)を中心に行えば、この画像みたいに「細いけどものすごい力持ち」になれるのでしょうか?

「減量中に神経系統を鍛えるトレーニング(高」の質問画像

A 回答 (2件)

>神経系統を鍛えるトレーニング(高重量×低回数)



これ、少々勘違いしている様な気がします

高重量を扱うにせよ、軽い重量を扱うにせよ、神経系の発達は必要であって、この発達が未熟であれば、
脳からの指令通りに筋肉を稼働させることができない(≒筋肉のもつ本来のパワー、持久力を出す事ができない)。
ですから神経系の発達は必要と言う事。

で、本題。

全くのトレーニング未経験者の場合、トレーニング開始当初は、筋肉が発達するより先に、神経系が目覚める時期があります。
概ね数か月から半年の間がその期間。
この期間は、扱う重量は面白い様に伸びる事が多い。
脳からの指令が的確に筋肉に伝わる様になる期間です(≒神経系の発達期間)

この期間のトレーニングをきっちりと行う事ができれば、減量しながらでも「細いけど力持ち(に近い)」な状態は作れるはず。
ただ、この神経系の発達期間は、長くても半年程度ですから、これを過ぎて更なるパワーアップを考えるのであれば、筋肉を大きくする必要があり、
そうなってくると、必要以上な食事制限は解除する必要が出てくるでしょう。
    • good
    • 0

なれません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!