

彼氏が現在大学4年生で、就活を終え、大手運送会社の総合事務職に入るようです。確かにかなりの知名度と規模の大企業ですが、彼が通っている大学は偏差値も高く、就職も良いので何故、運送業界なんかにと思ってしまいます。
また、運送会社というとどうしてもドライバーのイメージが強いため、その部分でも高卒の人とする仕事というイメージで納得出来ません。
優秀で結婚したいと思っていましたが、運送会社に就職して少し残念でした。
また、彼は銀行からの総合職採用の内定を蹴っているので、それも不満です。彼曰く、金融業界より物流業界の方が将来性や安定性があるそうです。
私は、どうも納得出来ないでいます。そこで、質問なのですが、大手運送会社の総合事務職って将来性があるお仕事なのでしょうか?
ドライバーとは明確な差がありますか?私はあまり詳しくないのでご教授お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
トラックを運転するドライバー=総合事務職(本社運営メンバー)というイメージが抜けないなら
彼と別れて貴方の思い通りになりような人間を探せば良いのでは?
一時的に表面的に納得しても、結局心の中のモヤモヤ消えないのだろうから
全国のネットワーク構築して、何千人というドライバーと施設設備を稼働させるための能力を
【運送業界なんか】なんて片付けるとは、浅薄さを感じないのだろうか?
感じないんだろうなぁ・・・
No.5
- 回答日時:
結婚意識するのはいいと思うけど、優秀で結婚したいと思う条件付きの恋愛っていけないと思うよ。
後金融も運送も将来的にAIが進んできたら将来性は無いかと思うけどね。。まぁ彼が進んだ道だから、応援はするけど
No.4
- 回答日時:
>>彼曰く、金融業界より物流業界の方が将来性や安定性があるそうです。
これは時代の流れを見ていたら分かることです。
金融業界は、大規模リストラを実施していますし、今後も続くでしょう。
物流業界は、先の京急踏み切り事故のドライバが67歳って年齢からもわかりますが、ここしばらくは人手不足が続いています。
ただし、ドライバとなると、体力勝負の面も大きいですので、体を痛めてリタイアという可能性もあります。
なので、安定性っていう点では不安がありそうです。
また、給与水準もどっちが上か?となると金融が上の可能性も高いでしょう。
なので、業界の将来性を考慮しても、質問者さんの心配、不満はわかります。
実際のところ、私もよくわかりませんね。
回答ありがとうございます!
私も詳しく分からないのですが、どうやらドライバーでは無いようです。肉体労働は数ヶ月の研修時代だけのようなので、身体の心配は無いようです。
しかし、業界に不満はやはりありますよね。私も、給与水準も絶対銀行の方が良いと思うのですが、彼は給与水準もそうではないと判断してるようです…

No.3
- 回答日時:
え、彼が決めたことなんですよね?
結婚する相手と考えていたのに安月給だと困るから彼の決断が許せないということ?結婚の話がたとえでていたとしも私が貴方の彼氏だったら相当不愉快かな。運送会社であっても語学を生かして海外駐在して活躍してるひともいますし色々だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築会社はセクハラとかいじめ...
-
自動車業界で使用する「バルク...
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
県庁と一流企業って一般的にど...
-
不動産業者から個人情報をLINE...
-
不動産業界の人っていい加減な...
-
RCO FCOって何の略ですか?
-
不動産政治連盟の入会は強制で...
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
SDカードフォルダについて
-
不注意優勢ADHDがCADオペレータ...
-
●2024.問題 以降の 運輸業界は...
-
「2005年版か2004年版ゴルフ産...
-
『パフォーマンス』という言葉...
-
派遣社員です。私語がおおいと...
-
「○日までに」の意味、その日は...
-
補足ありがとうございますと 補...
-
派遣社員です。仕事がこなせず...
-
退職した人にいつでも戻ってき...
-
「日本テクノ」という会社って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
不動産業者から個人情報をLINE...
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
建築会社はセクハラとかいじめ...
-
自動車業界で使用する「バルク...
-
卒業時の年齢が29歳新卒の場合...
-
RCO FCOって何の略ですか?
-
県庁と一流企業って一般的にど...
-
不動産政治連盟の入会は強制で...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
-
宅建を取った理由を面接で聞か...
-
ガソリンスタンドって何業界?
-
不動産業界の人っていい加減な...
-
『パフォーマンス』という言葉...
-
文系就活生です。非リア(地味...
-
ブライダル業界はもうおしまい...
-
興味の無い企業
-
SDカードフォルダについて
-
新卒正社員で採用して頂き、試...
-
●2024.問題 以降の 運輸業界は...
おすすめ情報