dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

炊く前のお米(生米)なのですが、最近なぜか臭うんです。
もう今の住居に住み始めてから7~8年経ちますが、ここ3~4か月の話です。
ですので置き場所や扱い方もずっと同じで通してきましたがこんなことは初めてです。

できるだけ詳しく書きますと、
1.いつも5kgを買います。買った当初はもちろん臭いはありません。
2.においの表現難しいですが、湿気った感じはします。ダンボールのようなにおいがします。
3.置き場所は台所ですが、日光はあたりませんが暗くて風通しは悪いです。湿気も多いと思います。
4.市販の袋のものを買い、明け口はゴミなど入らないよう何重かに折って空気を抜いた状態で大きなクリップで止めています。
5.においが気になりだしたのはここ3.4か月の話です。
6.炊いてしまうと臭いはまったく無く、普通のお米の香りでおいしく食べれます。

と、おおまかですがこのような状態です。

私的には3と5が気になります。冒頭にも書きましたがずっと扱い方は変わっていないのになぜここ3.4か月でにおうようになったのかがわからないのです。

あと、同じようにお困りの皆さんのお話では炊いた後も臭うとの意見が多いですが、6のようにそれはないんです。

においの原因と、より良い保存方法などアドバイスいただけないでしょうか?
お詳しい方、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    いつも5kgを買いますが、だいたい1か月でなくなります。
    肝心なことを書き忘れていました。スミマセン(>_<)

      補足日時:2019/09/14 12:04

A 回答 (4件)

>ただ、やはりわからないのが「なぜここ3.4か月で?」ということですね。


これに関しては ご質問者様のご家庭のキッチンの環境が如何に変わっているのか否かが
不明であるので、確実な回答は無理ですよね

その頃から、何か物を新たに設置されたとか?妙に湿気をおびやすくなったとか?
何かペットなど飼い始めたとか?色々考えられますよね
白米は、保管場所の周りの臭いなども吸収しやすいですからね

~参考~
>狭い住居なので置き場所がどうしても台所周辺になってしまうので
家庭用の精米機 およそのサイズ::幅23×奥行30×高さ23cmで
5合まで精米可能、所要時間は 6分弱(5合時)
価格は2万円以下
(全てメーカー次第)
これで、何時でも美味しいご飯が食べられるのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>何か物を新たに設置されたとか?妙に湿気をおびやすくなったとか?
何かペットなど飼い始めたとか?色々考えられますよね

ペットは飼っていませんが(飼いたいのですが禁止物件でして)、物の細かい位置が変わったくらいしか心当たりがなくて・・・棚の向きを90度変えた、などです。ですがそれによって風通しが変わるような大きな棚でもありませんし、正直私もわからないのですが、もし涼しい季節になってもまだにおうようであれば、米櫃または精米機を考えてみようと思います。

いろいろとアドバイス頂き、ありがとうございました!
とても参考になりました。

お礼日時:2019/09/14 17:03

問題なのは 3.4です。


これに加えて 開封してから何日で使い切るか?何日したら臭うのか?でしょう

お米は「精米したてが最もおいしい状態」 (玄米から白米にする)
「その日食べる分だけ毎日精米をして…」 が一番ベストなのです

お米の保管には、重要なポイント。
【温度】
10度~15度位が理想。 高温になる所や直射日光は厳禁!!
【湿度】
急激な温度差がある所や、水周り付近は避けましょう!!
【酸化防止】
空気(酸素)を遮断する。
※袋に入ってるからと安心は禁物!! 米袋には「小さな穴」が開いています。
密封容器などに入れ、空気(酸素)を遮断しましょう!

どうですか?【湿度】・【酸化防止】に問題ありですよね

これを少しでも改善出来る方法は
お米を、ペットボトル・一升瓶などに移し替えるか、専用の米櫃を使うかです。

春:購入後「1ケ月以内」に食べきれる量
梅夏~夏:購入後「2~3週間以内」に食べきれる量
秋~冬:購入後「1~2ケ月以内」に食べきれる量
これが白米を食べきる 目安です

最近では、卓上で手軽に 「その日食べる分だけ精米」 出来る機械が
安く売っていますので、玄米を購入して これを使う方法も有りでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
3.4・・・やはり置き場所と保管方法を考えなおさないといけないわけですね。
精米は近所に精米所がないのでちょっと難しいです。
狭い住居なので置き場所がどうしても台所周辺になってしまうので、米櫃購入を検討してみます。
肝心な食べきる期間を書き忘れていました。5kgをだいたい1か月で食べきります。
ただ、やはりわからないのが「なぜここ3.4か月で?」ということですね。
もしよければその原因も知りたいのですが、いかがなものでしょうか?

お礼日時:2019/09/14 12:17

コメを美味しく食べるには、精米して数日が一番良いですが、一般には無理なので、精米済みのコメは、金物の米びつなどを、使えばニオイがつきにくいです。


プラスチックの米びつは、ニオイがつきます。コメはデリケートで、冷蔵庫でも、ニオイが移るので、一般にはコメだけを入れる容器を準備するのです。
また、カビなどが映えるとそれも匂いますから、数ヶ月に一回は、綺麗に洗って乾かしましょう。

湿気の多い場所は、コメも水分を吸うので、匂いが付きます。乾燥した冷暗所が最適です。下に木材などで空かせば、直置きでも問題ないですが、ハイザーなどはそのために足をつけています。

また、6月からは、コクゾウムシが出回るので、これが付くと、もう、そのコメは、食われて穴が空くので、見つければ、シートに干せば、虫は逃げ出します。
昔はむしろに干して、虫を追い出しました。これも面倒で厄介です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
No.3の方もおっしゃるように、やはり保管場所と保管方法が悪いのでしょうか。
いろいろと米の知識を書いていただきとても参考になりました。ありがとうございます。
米櫃の購入を検討してみようかと思います。
ちなみに補足ですが、5kgを約1か月で食べきります。
ただ、やはり気になるのが「ここ3.4か月でにおい出した」というのがわからないのです。
なにかお心当たりがあればお返事いただければ嬉しいです。

お礼日時:2019/09/14 12:25

炊きあがりが完成状態なので、気にしなければいいのでは?


というか嗅覚って心理的な部分が大きいので、気になると臭く感じてしまい(臭覚不安症)、あなたの体調次第で臭く感じている部分が大きいのです。

で、米は乾物ですので、吸湿性が高く、臭いも吸収し、日に当てちゃいけないわけでもないので、
袋で管理せず、米びつを用意すればあらかた解決すると思いますよ。
今の保管場所が梅雨以降高温多湿でカビの胞子が増殖しているので臭い、炊飯時に熱殺菌されるので臭いが消えるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!