dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結果補語についてです。
吃饱了。
饱了。だけでよくないですか?
お腹いっぱいなのだから、食べたにきまってるでしょう?
何故いちいち 吃 を言わなければいけないのですか?
以上

A 回答 (1件)

「吃」を言わなければ大丈夫だよ。

「饱了」だけでいい。両者の意味と使い方はほぼ同じだ。でもちょっと考えると、飲みすぎたらお腹いっぱいもなるんじゃない?だから「喝饱了」という状況もある。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!