プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!

解離性同一性障害(多重人格)について

私の友達(A)の友達(B)が解離性同一性障害と診断されたと、友達Aから聞きました。

Aが言うには、Bが「人格が入れ替わる時は激しい頭痛と吐き気に襲われ、気がつけば人格が入れ替わっている」と言っていたのだそうです。

それで思ったのですが、確かにドラマや映画では多重人格の登場人物が、人格が入れ替わる時激しい頭痛に頭をおさえて苦しむシーンがあることが多いですが、実際もそうなのでしょうか?多重人格の病気に苦しむ人に密着(取材?)した番組を観たことがありますが、私の記憶が正しければ人格が入れ替わる時、激しい頭痛などなかったと思います。なんの痛みもなくコロコロと人格が変わっていたと記憶しています。

そのため、そのBさんの話は嘘なんじゃないか?と思うのです。

Aは、時々「Bがおかしいと感じることがある」のだそうです。Bの人格が普段と違うと感じるということなんだと思います。Aが言うには、Bさんは病院に行って「解離性同一性障害」という診断を受けたそうですが、どうしてもその「人格が入れ替わる時激しい頭痛と吐き気に襲われ、気がつけば人格が入れ替わっている」という話が嘘に思えてなりません。

私は解離性同一性障害ではありませんし、実際に生で解離性同一性障害に苦しむ人を見たことがあるわけではありませんが、どうしても「人格が入れ替わる時〜入れ替わっている」という話が嘘くさいなと思ってしまいます。

実際のところはどうなんですか?ドラマや映画の世界だけでなく、実際も人格が入れ替わるときは激しい頭痛や吐き気に襲われるのですか?

A 回答 (1件)

>Aが言うには、Bが「人格が入れ替わる時は激しい頭痛と吐き気に襲われ、気がつけば人格が入れ替わっている」と言っていた



Bという人の言うことは事実ですよ。人格交代の寸前、急に睡眠する場合もありますし、首や手足の関節がガクっと脱力する人もいるようです。閃光を強く感じて目が一瞬眩んでしまうと入れ替わる。ということもあります。ほとんど何も変化しない感じでスルリと入れ替わる器用な人もいます。但し、一見何も変化していないような人の「交代の瞬間」をもしも注意深く観察できることがあったら、その人は「瞬き」または「眼球の痙攣」を一瞬激しくするか、あるいは「目を逸らす」「目を伏せる」「手を頭のあたりに当てる」「首を軽く振る」「少し笑う」「軽い舌打ち」「肩をすくめる」などの、顔面や頭部、首まわりの様子に何かの変化が一瞬生じると思いますよ。

でもそういうちょっとした仕草は普通の人もよくやりますから、本人が自白しない限りバレにくいだろうとは思います。

Bさんのように激しい頭痛吐き気が生じる交代は「よくない交代」です。たぶん、本人(基本人格)にとってあまり望ましくない強引な人格交代を繰り返しているんだと思います。Bさんの状態が悪化されないことをいのります。

>それで思ったのですが、確かにドラマや映画では多重人格の登場人物が、人格が入れ替わる時激しい頭痛に頭をおさえて苦しむシーンがあることが多いですが、実際もそうなのでしょうか?

そうですね。繰り返しになりますが、基本人格にとってあまり望ましくない強引な人格交代のときはたいてい、激しい頭痛、激しい吐き気/嘔吐、などが伴います。

>多重人格の病気に苦しむ人に密着(取材?)した番組を観たことがありますが、私の記憶が正しければ人格が入れ替わる時、激しい頭痛などなかったと思います。なんの痛みもなくコロコロと人格が変わっていたと記憶しています。

それは「ポップアップ」と言われている現象です。一種の錯乱状態、無秩序状態で人格がどんどん入れ替わる現象です。重篤なDIDの人にありえる症状です。頭痛は客観的にわかりやすく表現されていないだけで実際には痛みが生じている可能性もありそうですが、もう痛みさえ感じていない状態になってるんかもしれないですね。

>そのため、そのBさんの話は嘘なんじゃないか?と思うのです。

テレビのほうがよっぽど「ヤラセ」かもわからないのに、なんでテレビだったらあなたは鵜呑みに信じ込むのでしょう。あと何事もそうですが、あらゆる病気の症状には個人差があります。たとえばあなたと隣人が同じものを食べて食中毒を起こしても、中毒のレベルが違ったりすることありますね。それと同じですよ。

>Aが言うには、Bさんは病院に行って「解離性同一性障害」という診断を受けたそうですが、どうしてもその「人格が入れ替わる時激しい頭痛と吐き気に襲われ、気がつけば人格が入れ替わっている」という話が嘘に思えてなりません。

医者も診断しているし、Aさんという人の証言もあるのに、あなたがなにゆえそれらをぶっちぎってまで「BさんのDIDは嘘」という虚妄に固執しているのか、よくわからない。

>私は解離性同一性障害ではありませんし、実際に生で解離性同一性障害に苦しむ人を見たことがあるわけではありませんが、どうしても「人格が入れ替わる時〜入れ替わっている」という話が嘘くさいなと思ってしまいます。

何か自分勝手に思い込んでしまって容易に変更できなくなっているみたいですね。でも、嘘くさいなと思いたかったら、そのまま嘘くさいなと思って生きていっても別にあなたの人生の大筋には差し支えないでしょう。

Bさんの正式な障害名については精神科医が既に下しているみたいなので、あなたが今更Bさんの主治医ごっこしてジャッジし直す必要なさそうです。BさんにはAさんという理解者がいるみたいだし、あなたが無理にBさんの理解者になってやる必要もないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/09/27 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報