アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちで育てている鉢植えのポトスの土の上に白いフワフワしたカビが発生しています。普段は窓際に置いています。カビの原因は昼と夜の寒暖の差のせいでしょうか?殺菌剤を使ったらいいと聞いたのですが、種類が多すぎて何を使ったらよいものか悩んでおります。どなたかご存知の方おしえていただけると幸いです。

A 回答 (2件)

カビは栄養、温度、水分、酸素があればどこでも発生します。


この4条件のどれか1つ抑えればカビの発生はかなり阻止できます。
といってもカビの栄養源はホコリや汚れや人のアカ等があれば十分ですし酸素は人にとっても取り除くことは出来ません。
温度が10℃以下ならほとんどのカビの生育を抑えられますがちょっと寒いですし湿度は通常のカビは60%以下で発育し難くなりますが好乾性のカビだと60%以下でも発育します。
人が快適に感じる湿度は40%~65%なので50%程度の湿度を保ことが最良の方法のようです。
そこで日常におけるカビ発生予防は空気が高温多湿になるのを防ぐぎ結露の発生を防ぐぎ清掃してカビの栄養となるホコリや汚れを防ぎますが、sawa383さんの場合は水を遣りすぎていないかチェックして下さい。
ポトスは乾燥にもそこそこ耐えますしあまり毎日じゃぶじゃぶ水を与える必要はありません。
必ず土の表面が乾いてから水を与えるようにすれば土にカビが生えることは少なくなるはずです。
置場所が日当たりの悪いじめじめした場所だとカビを呼びやすくなりますのでできるだけ明るい場所に置きましょう。
特に通気性が少なく過湿状態が続くと発生しやすくなりますので注意が必要です。
殺菌剤を使うのはポトスのためにもそれらをやってもまだ同様の症状が発生する場合にしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくおしえていただきまして本当にありがとうございます。

お礼日時:2004/12/17 16:41

 風通しを良くして、培養土は水はけの良いものに変えましょうましょう。


 室内の鉢植えの場合は赤玉土にバーミキュライトを6対3程度に混ぜたものに中粒の軽石を1割混ぜると良いでしょう。
 水遣りについてですが私は葉がうなだれ始めたころにたっぷりかけてやります。 この方法でもう15年栽培しています。
 培養土は一に「水はけ」、二に「水はけ」ですね。 
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一に「水はけ」、二に「水はけ」ですか。とっても簡潔かつ解りやすいです(^^)15年も栽培されてるなんてすごいです!見習わなければなりません。お返事ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/17 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!