電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校 地学基礎 です

22は右横ずれ断層らしいのですが、なんでそうなるのでしょうか。

「高校 地学基礎 です 22は右横ずれ断層」の質問画像

A 回答 (1件)

横ずれ断層とは、断層面の両側が水平方向にずれた断層をいう。


自分から見て断層面の向こう側が相対的に左に動いた場合を左横ずれ断層という。
自分から見て断層面の向こう側が相対的に右に動いた場合を右横ずれ断層という。

> なんでそうなるのか。
名前の付け方だから、なんで男は男というのかのような質問には答えようがない。

横ずれ断層が起きるのは、
例えば、狭い通路を、両側から人が進んでくるとき、人同士がぶつからないように身を壁や塀の側に寄せて、相手もぶつからないように身を壁や塀の側に寄せた場合、右側通行か/左側通行可になるのが普通です。 一方がかがんで、他方が跳び上がって、上下ですれ違うのは珍しいです。
地面のようなものが両方向から押し寄せる状態になったら、❶正面からぶつかり合ってぎゅっと圧縮され、盛り上がってしまうか、❷ぶつかり合いを真正面にはしないで斜めに力を逃がして少し横ずれをおこすか、❸一方が他方にのし上がる/あるいは一方が他方を持ち上げるように自分は潜り込むか、のようなことになることになります。(他にもありますが) 長方形の厚さ3mmくらいのプラスティック板を、対角線の位置で切り離して2つの二等辺三角形にして、斜辺を合わせてから平面において、長方形の両サイドから押しつけると斜めにずれます。一方の三角形の側から他方の三角形の移動方向を眺めれば、対角線の切り方で、右横ずれか左横連れかになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!