dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地学関連の英語を訳していて、困ったので、教えて下さい。

『地層は、いつも最新のものが、最上にあるとは限らない。
それは、folding や breaking や uplift の影響があるからだ。』

といった内容でした。

とりあえず、
uplift→隆起
かな、と思い、辞書を引いたらありました。

他の単語は
breaking→破壊
folding→折り重なり

とあったので、

breaking→断層運動
folding→褶曲

と訳してみたのですが、これで、合ってるんでしょうか?

A 回答 (2件)

一般的には、”breaking event” で”地滑り”という意味になります。



でも、英文を拝見していないので、正確かどうかは分かりません。
ご質問される場合には、英文を載せられた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、ありがとうございました。
大変助かりましたm(__)m
これから、頑張っていきますね。

お礼日時:2005/05/06 21:46

uplift→隆起


breaking→断層運動
folding→褶曲

breakingというのは初めてですが,
それ以外については
間違いないです.

専門用語は特殊な訳になるので
最初は戸惑いますよね・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!